top of page
検索

ブレイブ歳時記(2024・5月)

  • shingakujyukubrave
  • 2024年5月1日
  • 読了時間: 5分

更新日:2024年5月31日

5月31日(金)

 中学校では中間テストの成績個票が渡されたようです。平均点を見ると、予想通り高い点数になっていました。しかし、中1生は全員が平均点をはるかに超え、全員が400点以上をクリアーし、中3生もほぼ全員が学校平均をクリアーしました。どちらの学年も大変良く頑張ったと思います。


5月30日(木)

 中1生、中3生と同じように、中2生も今回の定期テストはよく頑張りました。中間テストですので、平均点は高いと思いますが、それでもしっかりと勉強して良い結果を出してくれたと思います。期末テストもこの勢いで頑張ってもらいたいです。


5月29日(水)

 中1生は中間テストで、全員400点以上を取ってきました。平均点は高いと思いますが、それでも大健闘です!また、中3生も過去最高点を取った塾生がたくさんいました。中3生も大健闘です!期末テストも気を抜くことなく、この調子で頑張ってもらいたいです。


5月28日(火)

 今日は中2生が、授業復帰してきました。すべての科目が返却されていませんが、全体的には中2生は検討している方だと思います。ただ、期末テストは今回に比べ、内容が難しくなってきますので、油断しないようには言いました。


5月27日(月)

 本日より授業再開です。中間テストの結果も順次帰ってきています。まだ全員の結果を聞いていませんが、授業が始まる前に中3生の塾生に結果を聞くと、今回は今までにないくらい頑張ってくれたみたいです。私たちも拍手でその頑張りを称えました。


5月23日(木)

 今日も明日のテスト科目の最期のやり直しを行いました。ゴールデンウイーク後から始まった、中間テスト対策は今夜で終わりです。たくさんの塾生たちが頑張りました。明日と明後日はお疲れ休みで、休塾になります。来週月曜日から授業再開です。


5月22日(水)

 明日から中間テストです。今日は明日のテスト科目のプレテストの最期のやり直しを行いました。そのあと、10時まで自習室を開放し、1~2年生はほとんどの塾生が最後まで勉強に励んでいました。明日、頑張ってほしいと思います。


5月21日(火)

 今日も全学年集合です。プレテストのやり直しを今夜も行いました。後、明日・明後日と次の日のテスト科目の最後のやり直しを行います。その時間割を全員に配布しました。


5月20日(月)

 昨日も土曜日と同じように、プレテストを行いました。今日から全学年ともそのやり直しを行っています。木曜日の夜まで、やり直しを追いかけていきます。後3日間、頑張っていきましょう!


5月18日(土)

 本日はお昼の3時前から夜の10時まで、1年生から3年生まで全員集合で授業とプレテストを行いました。1年生はさすがに初めての長い時間ですので、少々疲れていました。2~3年生は慣れていますので、1年生に比べるとずいぶん元気でした。明日も今日と同じ時間から始まります。


5月17日(金)

 いよいよ明日から、プレテストが始まります。今夜も私たちは、深夜までテストを作成します。塾生たちが、明日しっかりと点数を取ってくれることを期待しながら!


5月16日(木)

 中間テストの範囲が発表されました。それに基づいて、本格的にプレテストを作成します。深夜遅くまで、最悪はほぼ徹夜して作成します。塾生のために、頑張ります!


5月15日(水)

 明日、中間テストの範囲表が出ます。それをもとに、明日から授業の最終調整と、プレテストづくりを本格的に行います。我々は、かなり忙しい日々になってきます。


5月14日(火)

 正式には発表されていませんが、およそのテスト範囲がわかってきました。まだ、プレテストを完成せることはできませんが、あらかじめ準備を進めることが出来ます。今週末にかけて、私たちは忙しくなります。


5月13日(月)

 中1生もそろそろ塾の授業に慣れてきたみたいです。学校と塾との両立の生活リズムも徐々にできつつあります。中間テスト対策も終盤に入りました。


5月11日(土)

 中3生は今日から復帰です。「全員がきっちりと宿題をしてきました!」と、言いたいところでしたが、何人かの塾生はできていませんでした。中間テストまで、あと2週間もありません。しっかりと追い込みをかけていきましょう!


5月10日(金)

 中3生は未だ修学旅行中ですので、本日も中1生だけの授業でした。今日も元気に授業に参加していました。明日から中3生は復帰してきます。


5月9日(木)

 この時期としては肌寒い1日でした。中2の塾生たちは、校外学習で神戸の中華街に行ってきたそうです。多少の疲れはあったようですが、全員休まずに授業に参加していました。


5月8日(水)

 本来なら中1生と中3生の授業日でしたが、中3生は今日から修学旅行に行きましたので、中1生だけの授業でした。ゴールデンウィーク中の宿題もしっかりとできていました。偉い中1生です!


5月7日(火)

 本日より本格的に中間テスト対策が始まりました。2週間と少し、テスト範囲を徹底的に復習していきます。


5月2日(木)

 中2生も連休前、最後の授業になりました。宿題はそれを見越して、それなりに出しています。計画をしっかりと立てて(ノルマを決めて)少しずつ進めるように言いました。ブレイブは来週の火曜日まで休塾です。


5月1日(水)

 中1生と中3生は連休前最後の授業でした。ゴールデンウィーク中は休塾となりますので、それを見越して、しっかりと宿題は出しました。ぎりぎりになって慌ててしないように、釘はさしました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブレイブ歳時記(2025・4月)

4月3日(木)  今日の中2生の理科の授業のことです。宿題はテキストをしっかりと調べれば答えはほぼ全部載っています。前のページを調べればよいだけです。しかし、邪魔くさいのか、きっちりと調べずに空白にする塾生がいます。そのような勉強のスタイルでは知識は定着しません。正しい勉強...

 
 
 
ブレイブ歳時記(2025・3月)

3月31日(月)  先週体験学習に参加していた新中1生の方の入塾が正式に決まりました。ありがたいことに、その中には、卒塾した塾生の兄弟姉妹の生徒さんが多くいます。引き続き来ていただけるということは、信頼されているということですので、うれしいことです。 3月29日(土)...

 
 
 
ブレイブ歳時記(2025・2月)

2月28日(金)  今日は入試が近い中3生のみの授業でした。他の学年は期末テストが終わりましたのでお休みです。 明日も中3生のみ、入試対策で授業です。 2月27日(木)  明日が期末テスト最終日ですので、期末テスト対策は今夜で終了です。中1生も中2生も最後の週は毎日塾でした...

 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive

(C) Copyright 有限会社ブレイブハート (進学塾ブレイブ)
2002-2015 ,All Rights Reserved.

bottom of page