top of page
検索

ブレイブ歳時記(2024・6月)

  • shingakujyukubrave
  • 2024年6月1日
  • 読了時間: 5分

更新日:2024年6月27日

6月27日(木)

 明日で期末テストは終了です。今日は明日のテスト科目のやり直しをしました。今夜の自習室は昨日同様、中1生と中2生が勉強していました。今日は、中2生の塾生が頻繁に数学と理科の質問に来ていました。明日、明後日は休塾となります。


6月26日(水)

 本日も昨日同様、翌日のテスト科目の直前テストのやり直しを行いました。今日はたくさん中1生と中2生が、自習室に残って勉強をしていました。特に、中1生は何度も数学の質問に来ていました。


6月25日(火)

 いよいよ明日から期末テストです。各学年とも、明日のテスト科目の直前テストのやり直しを行いました。中1生のほとんどは最後の時間まで自習室に残り、理科の質問をしていました。


6月24日(月)

 昨日もプレテストを行っていました。今日はそのテストのやり直しの日でした。明日からは翌日のテスト科目の直前テストのやり直しを行います。


6月22日(土)

 今日からプレテストが始まりました。さすがに、中間テストに比べて内容が難しくなり、問題数も実際のテストよりは多めに出題しておりますので、各塾生とも苦戦していました。このテストのやり直しをどれだけしっかりできるかが、本番で得点を取るカギとなるなります。明日もプレテストは続きます。


6月21日(金)

 明日からプレテストが始まります。昨日は、深夜までそのテストづくりに追われていました。塾生のために少しでも点数が取れるように、私たちも頑張っています。


6月20日(木)

 テスト1週間前になりましたので、本日より毎日、全学年勉強です。来週の木曜日までになりますが、最後まで気合で頑張りましょう!


6月19日(水)

 期末テストの範囲表が発表されました。それに基づいてプレテストを作ります。私たちはこれから土曜日まで、テストづくりのため大変忙しくなります。


6月18日(火)

 本日は中2生の生徒さんの体験学習の参加がありました。一番忙しい週の参加になりますが、頑張って参加してほしいと思います。


6月17日(月)

 期末テスト対策はラストスパートに入ってきました。水曜日にはテスト範囲が発表されます。今週はプレテスト

もあり、塾生も私たちも忙しい週になります。


6月15日(土)

 今日は、中2生の授業後に数学の小テストのやり直しを行いました。文字式の利用の範囲で、やや難しい範囲になっていますので、今のうちにできるようになるためです。週明けの火曜日も行います。


6月14日(金)

 今日の数学は、1年生も3年生もテストラッシュでした。しっかりと知識が定着している塾生が多かったです。不合格の塾生は、来週やり直しを行います。


6月13日(木)

 今日は大変暑い1日となりました。部活動をしている塾生は、結構疲れていたと思います。それでもしっかりと宿題を仕上げて、頑張って塾に来た生徒もいます。その頑張りが、成績アップにつながります。


6月12日(水)

 期末テスト対策は後半になってきました。中学校の授業の進み方も速くなってきています。テスト範囲が発表されるのがまだ先になりますので、私たちもどのあたりまで復習すればよいのか、難しいところです。


6月11日(火)

 ブレイブも宿題は出します。授業内容の復習の宿題です。宿題の量は次の授業日までの日数を計算して出しています。ですから、1日少しずつコツコツ取り組んでいれば、苦になる量ではありません。宿題をためてしまい、前日になって慌ててすると、当然大変なことになってしんどいことになります。塾生には、日々計画を立てて、宿題をするように言っています。


6月10日(月)

 今日は2年生の塾生が自習室に来ていました。そのうち1名の塾生が数学の質問にやってきました。自習室のメリットは、そうやって質問ができることです。大いに活用してほしいと思います。


6月8日(土)

 今日は中2生の塾生に「ブレイブ通信 6月号」を配布しました。又、塾入口横のボックスにも用意しておきましたので、塾外生の方でご興味のある方はご自由に御取りいただき、ご覧になってください。また、このホームページをご覧になっていない方にも、ブレイブ塾生の頑張りが載っている「ブレイブ通信」のことをお知らせ頂ければ幸いです。


6月7日(金)

 本日は中1生と中3生に「ブレイブ通信 6月号」を配布しました。塾生たちの今回の中間テストの頑張りと、成績が伸びる勉強方法などについて書いております。塾生以外の方でもご覧になれるように、後日、塾入口横のボックスに入れておきます。


6月6日(木)

 中学校の授業の進み方が、だんだん速くなってきています。私たちも常に学校の授業の進み方を確認して、対策授業を行っています。毎回、毎回確認しないと結構大変なことになります。


6月5日(水)

 今回の中間テストは、全学年で好成績を収めることが出来ました。詳しくは通信文の6月号や塾入口横の掲示板でご報告させていただきます。期末テストも今回ように健闘できるよう、我々も気を引き締めて頑張ります。


6月4日(火)

 今日は、中1生の男子塾生が勉強のために自習室にやってきました。1時間ほど集中した後は、レクリエーションルームで卓球をして楽しんでいました。緊張と緩和、勉強にも必要ですね!


6月3日(月)

 今日から本格的に期末テスト対策に入りました。1年生で体験学習の参加もありました。中間テストで、2~3年の塾生のほぼ全員が今までの最高点を獲得するほど健闘していました。この勢いで次も頑張りましょう!


6月1日(土)

 本日で、一旦先取り学習はストップします。週明けの3日(月)より期末テスト対策に入ります。昨日も体験学習の参加の申し込みがありましたが、いつでも随時、受け付けておりますので、お問い合わせください。ブレイブの定期テスト対策をぜひ、体験してください。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブレイブ歳時記(2025・4月)

4月3日(木)  今日の中2生の理科の授業のことです。宿題はテキストをしっかりと調べれば答えはほぼ全部載っています。前のページを調べればよいだけです。しかし、邪魔くさいのか、きっちりと調べずに空白にする塾生がいます。そのような勉強のスタイルでは知識は定着しません。正しい勉強...

 
 
 
ブレイブ歳時記(2025・3月)

3月31日(月)  先週体験学習に参加していた新中1生の方の入塾が正式に決まりました。ありがたいことに、その中には、卒塾した塾生の兄弟姉妹の生徒さんが多くいます。引き続き来ていただけるということは、信頼されているということですので、うれしいことです。 3月29日(土)...

 
 
 
ブレイブ歳時記(2025・2月)

2月28日(金)  今日は入試が近い中3生のみの授業でした。他の学年は期末テストが終わりましたのでお休みです。 明日も中3生のみ、入試対策で授業です。 2月27日(木)  明日が期末テスト最終日ですので、期末テスト対策は今夜で終了です。中1生も中2生も最後の週は毎日塾でした...

 
 
 

コメント


Featured Posts
Recent Posts
Archive

(C) Copyright 有限会社ブレイブハート (進学塾ブレイブ)
2002-2015 ,All Rights Reserved.

bottom of page