top of page

ブレイブ歳時記(2023・2月)

  • shingakujyukubrave
  • 2023年2月1日
  • 読了時間: 5分

更新日:2023年2月28日

2月28日(火)

 今日で2月も終わりです。1月に続き、今月も早く終わりました。それほど毎日が忙しい日々です。期末テスト対策は明日で終了です。


2月27日(月)

 中1・中2は明日から期末テストです。昨日は日曜日でしたが、プレテストとその解説、やり直しを行いました。明日から、これまでの努力の成果を出しましょう!


2月25日(土)

 本日はお昼の1時より直前テストとその解説授業、やり直しを行いました。欠席者はなく全員しっかりと出席していました。明日もプレテストは続きます。


2月24日(金)

 本日よりプレテストが始まりました。明日、明後日も同じようにプレテストとそのやり直しを行います。中1も中2も毎日の塾になりますが、気合を入れてがんばりましょう!


2月23日(木)

 本日は天皇誕生日で祝日ですが、期末テストと入試が近いですので、授業日になっている中2生と中3生は通常通りに授業を行いました。中1生と中2生は明日からプレテストが始まります。いよいよラストスパートです。


2月22日(水)

 最近、新聞広告に各塾の春期講習の案内が多く入っています。しかし、ブレイブは春期講習は行いません。通常通りに新学年の勉強をスタートさせます。ですので、無料体験学習もいつでも受講可能です。ブレイブで、新学年の勉強を良いスタートでむかえませんか!


2月21日(火)

 期末テストの範囲表が出ました。それに基づいて私たちはプレテストを作ります。しかし、実際の範囲と予想していた範囲のギャップに、一喜一憂です。塾生たちのために、頑張ってテストを作ります!


2月20日(月)

 期末テスト対策授業は最終週になりました。テスト範囲表もそろそろ出されると思います。塾生たちは提出物の仕上げ、私たちはプレテストの作成で、いよいよ忙しくなります。


2月18日(土)

 一般選抜組の中3生は、今日もお昼1時から入試対策授業です。過去問の演習解説授業になっています。入試まであとわずかです、悔いの残らないように、1日1日、時間を無駄にしないように精一杯努力しましょう!


2月17日(金)

 今日は奈良の県立高校の特色選抜の入試日でした。間接的に聞いた話では、やや難しい問題だったようです。全員無事合格してくれることを願っています。


2月16日(木)

 今日は何人かの中1生が、自習室にやってきました。何度か様子を見に行ったのですが、友達としゃべることなく黙々と勉強をしていました。なかなか偉かったです!


2月15日(水)

 本日で特色選抜入試の対策授業は終わりです。授業後に受験する塾生たちに、諸注意を含め激励の声かけを行いました。あとは全力で、力を出し切るだけです。


2月14日(火)

 特色選抜入試の競争率が確定しました。塾生たちも、ハラハラドキドキの1日だったと思います。定員割れした高校もありましたが、受験校の多くは定員オーバーとなりました。特色選抜入試対策は、あと1日です。


2月13日(月)

 今日は、奈良県立高校の特色選抜入試の願書提出日でした。明日も提出日ですが、競争率はほぼ確定に近い状況です。いよいよ入試直前です。


2月11日(土)

 本日は建国記念日で世間は休日ですが、ブレイブでは授業を行いました。中2生は期末テスト対策に入っており、中3生は公立高校の受験が目前だからです。中3生は本当にラストスパートなので、いつもに比べ少し厳しめの体制で授業に臨みました。


2月10日(金)

 今日は大阪の私立高校入試日でした。関東のように雪にならずによかったです。また、夜からは、奈良県の県立高校の特色選抜入試対策が始まりました。入試まで1週間しかありません。少しハードな時間割になっていますが、全力投球でがんばりましょう!


2月9日(木)

 2年生の理科の時間に、小テストを行いました。前回、不合格だった塾生の一人は、今回は事前に勉強して見事合格しました。「やればできるやん!」と、しっかり声をかけてあげました!そういう塾生が少しずつ一人でも増えていけばうれしいです。


2月8日(水)

 中3生は、本日で私立高校入試対策は終了です。金曜日からは、公立高校入試対策が始まります。私立専願組以外は、いよいよ本命の入試対策となります。


2月7日(火)

 中1・中2とも期末テスト対策に入りました。日頃から、塾生たちには勉強の方法を教えているのですが、全員にはなかなか浸透していません。時間をかけても、勉強方法が間違っていると成績はよくなりません。正しい勉強方法をしっかりと身に着けてもらえるように、私たちも何回も伝え続けます。


2月6日(月)

 今日は奈良県の私立高校入試日でした。朝は冷えましたが、天候は穏やかでよかったです。塾生たちも、1回目の受験を終えて、少しホッとしたかと思います。次は、大阪の私立高校入試です。


2月4日(土)

 中3生は、奈良の私立高校入試前の最後の授業になりました。授業後の時間に合格グッズを渡すとともに受験に際しての注意事項と激励の言葉をかけました。いよいよこれまでの成果を出す時がやってきました。緊張もすると思いますが、全力でぶつかってきてください!


2月3日(金)

 本日、中1生に期末テスト対策の時間割を配布しました。月曜日より本格的にテスト対策に入ります。しっかりと気合を入れて、がんばりましょう!


2月2日(木)

 今日は中2生で、理科の電流の小テストのやり直し大会を行いました。基本事項を覚えている塾生とそうでない塾生の差は歴然です!確かに簡単ではない内容ですが、基本公式、基本事項を覚えればある程度解くことはできます。その努力を怠ると点数はとれません。


2月1日(水)

 今日から2月です。1年生と2年生は来週から本格的に期末テスト対策に入ります。2年生は1回目の内申点が確定する大事なテストになります。気持ちを入れて、全力投球しましょう!

 
 
 

Комментарии


Featured Posts
Recent Posts
Archive

(C) Copyright 有限会社ブレイブハート (進学塾ブレイブ)
2002-2015 ,All Rights Reserved.

bottom of page