ブレイブ歳時記(2022・9月)
- shingakujyukubrave
- 2022年9月2日
- 読了時間: 5分
更新日:2022年9月30日
9月30日(金)
今日は、中1の塾生に注意をしました。忘れ物が多く、宿題を完璧にやっていないからです。やるべきことをしないと成績はよくなりません。ですから、今日は少し厳しめに注意をしました。
9月29日(木)
高校入試は、個人個人の能力が関係ないこともないのですが、大きくかかわるのは勉強に対する気構えです。「ウサギとカメ」の話ではないのですが、スタート時点で負けていても日々コツコツ努力する塾生は、日々いい加減に勉強している塾生の成績をはるかに超える場合が多いです。ですから、今日はウサギの塾生に少々注意を与えました。残念な結果にならないように。
9月28日(水)
中3生の校内学力テストの結果がほぼ出そろいました。ほぼ全員(残念ながら全員ではありません)が、6月のテストよりも成績を上げていました。夏期講習にしっかりと勉強した成果が表れ、良かったです。
9月27日(火)
昨日より、本格的に中間テスト対策に入りました。これから3週間はテスト範囲の内容の復習になります。また、本日は中2の生徒さんが体験学習に参加されました。対策に入ったばかりですので、ちょうどよいタイミングだと思います。体験学習は、毎日受付中です!
9月26日(月)
中3生の9月の校内実力テストの結果が返ってきました。全体的にはまずまずの結果です。まだ塾生全員の結果はわかっていませんが、結果がわかっている塾生の成績は6月の校内実力テストの結果より点数が上がっていました。私たちも少し安心しました。
9月24日(土)
本日、中間テスト対策の時間割を配布しました。来週から本格的に対策授業がスタートします。体育祭の練習があり、体力的に少しハードになりますが、頑張ってついてきてほしいです。
9月22日(木)
明日は秋分の日で休塾です。来月のスポーツの日は、中間テスト対策の真っただ中なので授業をします。ですから、明日のお休みは塾生にとっても私たちにとっても貴重な1日になります。自分の好きなことやお勉強に時間を有効に使ってください!
9月21日(水)
本日も昨日に引き続き過ごしやすい1日でした。しかし、急激な気温の変化で、体調を崩す塾生が増えてくるかもしれません。その日その時の気温に応じて服装に注意を払う必要があるかもしれません。
9月20日(火)
台風が日本海側を進んだためか、今日は涼しい1日となりました。こちらは台風の影響はなく、無事に授業もでき、良かったです。本日、中3生の塾生が自習室に来て、数学の質問に来ました。今まで、一度も質問などしたことはなかったのですが、面談で𠮟咤激励したことが通じたのでしょうか、うれしい出来事でした。
9月17日(土)
サーバーの不調で歳時記の更新が今日までできませんでした。木曜日には1年生、金曜日には2年生に計算テストのやり直し大会を行いました。数学では計算を合わせないことには、得点につながりません。夏期講習に実施した計算テストのやり直しをすることで、計算力のアップを図りました。
9月14日(水)
中間テスト対策に向け、各科目の講師は綿密に計画を立てているところです。いつ、何を、どうするかを事前にしっかりと練って授業に臨みます。それがなければ、効果的な対策はできません。
9月13日(火)
今日は、大変残暑が厳しい1日でした。そのためか、2年生の1時間目の授業では、塾生たちはお疲れの様子でした。体育祭の練習もあるので、余計に疲れていたのかもしれませんね!
今月末から、本格的に中間テスト対策に入ります。学年や科目によってはそろそろテスト対策に入ります。体験学習を希望される方は、お電話にてお問い合わせください!
9月10日(土)
本日は、中3生の三者面談日でした。夏期講習時の様子を踏まえ、この秋の勉強の取り組み方をアドバイスしました。お話したことを素直に受け入れて、これからの勉強に活かしてくれればとてもうれしいのですが・・・。
9月9日(金)
中1生は数学で反比例を学習しています。今日授業をしていて感じたことは、少しずつですが、彼らに正しい勉強の方法が身についてきつつあるということです。まだ5か月しかブレイブに通っていませんが、ほんの少し成長しています。積み重ねというのはすごいものですね!
9月8日(木)
中2生の理科は、現在オームの法則を学習しています。大人だと難しいレベルの法則ではないのですが、中学生にとっては少し難しい法則に感じるかもしれません。とりあえず、ゆっくり繰り返し授業を進めています。
9月7日(水)
中3生は本日、校内実力テストの日でした。難易度は普通のようで、難しくもなく、簡単でもなくという感じだったらしいです。テストが終わりましたので、中3生も本日より通常の先取り授業でした。
9月6日(火)
中3生は明日、大事な校内学力テスト日です。本来、授業のない日でしたが、明日のために中3生は勉強に来てもらいました。とにかく、明日は頑張ってほしいと思います。
9月5日(月)
中学部の塾生は、通常授業に戻りました。ただし、中3生は水曜日に校内学力テストが行われますので、明日も臨時で塾に来てもらい、最後の追い込みを行います。
9月3日(土)
中3生は今日も、来週に実施される行内実力テストに向けて対策授業を行いました。同じような問題を何度か解いているのですが、覚えてくれない塾生が何人か・・・。今日は、厳しめに檄を飛ばしました。
9月2日(金)
9月が始まりました。2学期の授業が始まりました。中3生は夏期講習のまとめのテストでした。どのような結果になったか、楽しみです。
最新記事
すべて表示4月7日(月) 中学校が今日から始まりました。塾生たちは、通常の生活に戻ります。中1生は10日が入学式なので、学校生活が始まるのはもう少しだけ先です。 4月5日(土) 今日は中2生・中3生とも実力テストを実施しました。ブレイブでは定期的に実力テスト行い、現時点での学力を...
3月31日(月) 先週体験学習に参加していた新中1生の方の入塾が正式に決まりました。ありがたいことに、その中には、卒塾した塾生の兄弟姉妹の生徒さんが多くいます。引き続き来ていただけるということは、信頼されているということですので、うれしいことです。 3月29日(土)...
2月28日(金) 今日は入試が近い中3生のみの授業でした。他の学年は期末テストが終わりましたのでお休みです。 明日も中3生のみ、入試対策で授業です。 2月27日(木) 明日が期末テスト最終日ですので、期末テスト対策は今夜で終了です。中1生も中2生も最後の週は毎日塾でした...
Comentarios