top of page
検索

ブレイブ歳時記(2022・6月)

  • shingakujyukubrave
  • 2022年6月3日
  • 読了時間: 5分

更新日:2022年6月30日

6月30日(木)

 本日で期末テスト対策は終了です。明日、明後日はテストが終了しましたので休塾です。週明けの月曜日より授業再開になります。夏期講習は7月21日(木)スタートとなります。講習参加をお考えの方は、それまでに無料体験学習に参加いただきましたら、よりブレイブのことを知っていただけます。


6月29日(水)

 本日は、期末テスト初日でした。問題を見ると、結構難しい問題もありました。終わったことにくよくよしても仕方がないので、気持ちを切り替えて、明日のテストに全力投球してほしいと思います。


6月28日(火)

 いよいよ明日から期末テストです。今日は明日の科目のプレテストのやり直しです。最後の自習の時間に、質問に来た塾生もいました。明日から全力で頑張りましょう!


6月27日(月)

 昨日もブレイブはお休みなしで、期末テストの対策でした。いよいよ明後日から、テスト本番です。明日は1日目の科目のプレテストのやり直しをします。あと3日間、塾生たちも私たちも頑張りましょう!


6月25日(土)

 本日はお昼2時よりプレテストを行いました。夜の10時過ぎまで、長い時間、弱音を吐かずに頑張っていました。明日もプレテストは続きます。


6月24日(金)

 期末テスト対策の授業自体は本日が最終です。明日からはプレテストとその解説授業、そしてそのやり直しです。いよいよ最終確認になります。日曜日も同じように行いますので、塾生たちは来週の木曜日まで、毎日ブレイブで頑張ります。


6月23日(木)

 昨日は夜中の2時前まで、プレテストの作成と練習問題の作成をしました。ただ、まだ全部は完成していません。少しでも良い点数を取ってもらえればよいと思いながら、一生懸命作成しています。今日も日付が変わる時間まで頑張る予定です!


6月22日(水)

 テスト範囲表が出ました。テスト1週間前です。これで、プレテストの作成も進めることができます。私たちも超忙しくなります。


6月21日(火)

 昨日はネット環境の不具合で、更新できませんでした。期末テストまで、あと1週間ほどです。今週は対策の仕上げの週となっています。大変ですが、部活動も休止になり、体力的には少し余裕も出てきますので、踏ん張ってもらいたいと思います。


6月18日(土)

 本日は授業はありませんでした。中1から中3まで、全学年揃って学校の提出物を行う時間です。いつも塾生たちにも言っていますが、まずは学校の授業が第一、その次に塾の授業です。ですから、今日は学校の提出物関係を集中できる環境の中で進めてもらいました。.


6月17日(金)

 ブレイブの中1生は、まだまだ小学生気分が抜け切れていません。何かと忘れ物をしたり、宿題が中途半端であったり・・・。毎回注意を与えているのですが、なかなかきっちりとできません。無茶苦茶厳しく注意して、委縮してもダメですし、本当に根競べです。


6月16日(木)

 本日より来週に行われるプレテストの作成に入りました。といっても、テスト範囲が発表されていませんので、ある程度の予測で仮の問題を作る段階です。毎日これから忙しい日が続きます。


6月15日(水)

 中3生の理科の時間に、イオンの電離式のテストを行いました。全員ではありませんが、ほとんどの塾生はしっかりと覚えてテストに臨んでくれました。なかなかいい感じです。


6月14日(火)

 ついに近畿地方も梅雨入りしたみたいです。きょうは気温が低く、じっとしていると少し肌寒い感じです。中2の理科の時間に、化学反応式の小テストを行いましたが、結構合格した塾生も多かったです。事前にしっかりと勉強した塾生が多かったです。感心!


6月13日(月)

 期末テスト対策2週目に入りました。まもなく梅雨入りしそうで、湿度も高くなり、いやな季節です。これから2週間はハードになりますので、体調管理にも気を付けましょう!


6月11日(土)

 先日にもお伝えしましたが、この春より他の塾からブレイブに転塾された塾生は全員、5科目合計点で点数が上がりました。その大部分の塾生は100点前後も点数が良くなっています。塾に初めて通うようになった塾生も同じように100点以上点数が良くなっています。とにかく2年生は大変良く頑張ってくれました!


6月10日(金)

 今日は暑い1日でした。各部活動は、大会を控え、各塾生も連日ハードな練習をしているようです。そのため、今日の1時間目の授業は、少しお疲れ模様でした。期末テストに向け、部活動との両立で、これからが踏ん張りどころです。


6月9日(木)

 暗記するときに、皆さんはどのような方法で覚えていますか?1日で1時間かけて勇中して覚えますか?それとも毎日10分ずつ、6日間かけて覚えますか?どちらも時間数は同じですが、後者の方が記憶としては定着します。何度も繰り返すことで、忘れる数はだんだんと少なくなります。暗記物は何度も何度も回数を重ねて覚えましょう!覚えましょう

6月8日(水)

 中1生と中2生は、本日中間テストの成績個票が渡されました。2年生は塾生全員が学校平均をクリアーしました!(残念ながら、1年生は全員クリアーとはなりませんでした。)期末テストも、この調子でがんばりましょう!


6月7日(火)

 この春から入塾してもらった中2生は、今わかっている範囲では、全員成績は以前に比べ上がりました..中には5科目合計が100点以上点数が伸びた塾生もいます。お家の方も喜ばれているようで、本当に良かったです。月途中の入塾の場合、お月謝は日割り計算になりますので、安心して体験学習及び入塾していただけます。


6月6日(月)

 今日は1年生で、体験学習の参加がありました。ちょうど本日より、期末テスト対策に入りましたので、タイミング的に良かったです。ですので、体験学習にぜひ、どんどんご参加ください!


6月4日(土)

 今日は、中2生と中3生の授業日でした。5科目すべては返却されていませんが、この春から入塾した中2生の塾生たちは入塾前に比べ成績が良くなっています。私たちも、ほっと胸をなでおろしました!週明けの月曜日から、期末テスト対策に入ります。引き続き、無料体験学習は受付中です!


6月3日(金)

 本日より授業再開です。中間テストの答案用紙は未だすべては返ってきていません。当然、平均点などもわかりませんので、塾生の頑張り具合はわかりません。頑張り具合は、後日またお知らせします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブレイブ歳時記(2025・4月)

4月3日(木)  今日の中2生の理科の授業のことです。宿題はテキストをしっかりと調べれば答えはほぼ全部載っています。前のページを調べればよいだけです。しかし、邪魔くさいのか、きっちりと調べずに空白にする塾生がいます。そのような勉強のスタイルでは知識は定着しません。正しい勉強...

 
 
 
ブレイブ歳時記(2025・3月)

3月31日(月)  先週体験学習に参加していた新中1生の方の入塾が正式に決まりました。ありがたいことに、その中には、卒塾した塾生の兄弟姉妹の生徒さんが多くいます。引き続き来ていただけるということは、信頼されているということですので、うれしいことです。 3月29日(土)...

 
 
 
ブレイブ歳時記(2025・2月)

2月28日(金)  今日は入試が近い中3生のみの授業でした。他の学年は期末テストが終わりましたのでお休みです。 明日も中3生のみ、入試対策で授業です。 2月27日(木)  明日が期末テスト最終日ですので、期末テスト対策は今夜で終了です。中1生も中2生も最後の週は毎日塾でした...

 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive

(C) Copyright 有限会社ブレイブハート (進学塾ブレイブ)
2002-2015 ,All Rights Reserved.

bottom of page