top of page
検索

ブレイブ歳時記(2022・5月)

  • shingakujyukubrave
  • 2022年5月2日
  • 読了時間: 5分

更新日:2022年5月30日

5月30日(月)

 本日で中間テスト対策は終了です。夜10時まで自習室に残り勉強していた塾生もたくさんいました。木曜日までお疲れ休みになり、金曜日より授業再開です。明日のテスト頑張って、そのあとはゆっくりと休んでください!


5月28日(土)

 今日はお昼の1時より、プレテストとその解説授業を行いました。夕食を挟み、夜の10時頃まで頑張りました。長い1日でしたが、塾生たちも私たちも頑張りました。明日は昼の12時から、今日と同じように頑張ります!


5月27日(金)

 本日よりプレテストが始まりました。実際の定期テストに比べ、問題量を多くして問題を作成しています。ですので、本番のテストでは、少し余裕をもって問題に取り組むことができます。明日、明後日はプレテストの残りの科目とやり直しにになります。


5月26日(木)

 明日からいよいよ、中間テストのプレテストが始まります。私たちも、ほぼ問題を作成を終えました。各学年、どのような頑張りを見せてくれるか楽しみです。


5月25日(水)

 今日は、たくさんの中2生の塾生が自習室で勉強に励んでいました。何人かの塾生は質問にも来ていました。(これが自習室で勉強する1番のメリットです!)この先、楽しみな学年になりそうです。


5月24日(火)

 だんだんと初夏の気候になってきました。中2生は人数も多いので、授業中は結構暑く、今日はクーラー全開となりました。中1生は全員自習室に来ましたが、私たちが教室に一緒にいないと、まだまだ集中しきれない感じです。


5月23日(月)

 中間テスト対策最終週です。テスト範囲表が出ましたので、対策の仕上げになります。又、私たちはプレテストの作成に取り掛かります。大変忙しい1週間になりそうです。


5月21日(土)

 今日は全学年が集合して、学校の提出物を仕上げていきました。定期テスト時に提出しなければいけませんので、前もって仕上げていき、また、そうすることによってテスト勉強になるからです。塾生全員、黙々と取り組んでいました。 


5月20日(金)

 対策授業は、そろそろ大詰めを迎えています。これから1週間は、塾生たちも忙しいですが、私たちも大変忙しくなります。プレテストや実践問題の作成など、やらなければならないことが結構あります。


5月19日(木)

 今日は自習室に、3年生と1年生の塾生が勉強に来ていました。特に3年生はたくさんの塾生が頑張って勉強していました。やはり、お家より自習室のほうが集中出来て、勉強がはかどるみたいです。


5月18日(水)

 久しぶりに良く晴れ、日差しの強い1日でした。しかし、蒸し暑くなく比較的さわやかな気候でした。気温差の変動が激しいためか、少し体調を崩す塾生もちらほら・・・。服装に気をつけましょう!


5月17日(火)

 今日も気温は高くなく、過ごしやすい1日でした。(夜は、少し肌寒いくらいです・・・。)勉強するには良い気候かもしれませんが、明日からは暑くなるみたいで、部活動の後少し疲れた顔で塾にやってくるかもしれませんね・・・。頑張れ!


5月16日(月)

 中間テスト対策授業は2週目に入りました。慣れないためか、1年生は忘れ物などが結構多いです。今のうちに、しっかりとできるように指導していきたいと思っています。


5月14日(土)

 中間テスト対策が本格的に始まって、1週間が経ちました。その中で、中2生が一番頑張っています。新入塾生が一番多い学年にもかかわらず、こちらが指示したことを全員がほぼきっちりとやってきます。来週もその調子で頑張ってもらいたいと思います。


5月13日(金)

 今日も雨でした。ブレイブでは定期テスト期間中、その範囲の問題プリントを何度も何度も繰り返し解いていきます。その問題をじっくり解いていき、覚えれば点数につながります。スポーツと同じで練習量をこなせば結果も良くなるのです。


5月12日(木)

 梅雨時の天気のように、雨が降り続いています。中2生の理科、国語、英語の授業で小テストを行いました。理科、国語に関してはまあまあ健闘していました。この調子を維持してほしいと思います。


5月11日(水)

 中1生は今日、校外学習で生駒山上に行ってきたみたいです。少し疲れた様子だったので、尋ねたらそう答えてくれました。本当に結構疲れていたと思いますが、誰一人休まず塾に来ていました。とても偉かったです!そういう疲れた時にこそ、糖分補給の飴玉を上げました!


5月10日(火)

 中2生は連休明け初めての授業でした。どの科目も連休前に出した宿題は、ほぼきっちりと全員の塾生がやっていました。感心!感心!!この先も、頼もしい存在の中2生です。


5月9日(月)

 本日より本格的に中間テスト対策に入りました。今日から3週間、テスト範囲を徹底的に復習していきます。定期テストで点数を取りたいと思っている方は、ぜひこの機会にブレイブの授業を体験してください!


5月7日(土)

 今日は天気も良く、暑い1日でした。先週にブレイブの卒塾生からもらった差し入れのアイスを、ここぞとばかり2年生と3年生の塾生にふるまいました。特に2年生の塾生は大喜びで、いつもながら盛り上がっていました。週明けの月曜日から、本格的に中間テスト対策に入ります。


5月6日(金)

 久しぶりの授業日でした。学校は明日、明後日とまたお休みになり、塾生たちはリズムが付きにくいと思います。週明けの月曜日から、学校の授業も本格的に進んでいくと思いますので、生活リズムを整えてた定期テスト対策に備えましょう!


5月2日(月)

 ブレイブは暦通りのお休みなので、本日は中1と中3の授業がありました。そろそろ本格的に中間テスト対策に入ります。連休中、宿題をためないようにしましょう!

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブレイブ歳時記(2025・4月)

4月3日(木)  今日の中2生の理科の授業のことです。宿題はテキストをしっかりと調べれば答えはほぼ全部載っています。前のページを調べればよいだけです。しかし、邪魔くさいのか、きっちりと調べずに空白にする塾生がいます。そのような勉強のスタイルでは知識は定着しません。正しい勉強...

 
 
 
ブレイブ歳時記(2025・3月)

3月31日(月)  先週体験学習に参加していた新中1生の方の入塾が正式に決まりました。ありがたいことに、その中には、卒塾した塾生の兄弟姉妹の生徒さんが多くいます。引き続き来ていただけるということは、信頼されているということですので、うれしいことです。 3月29日(土)...

 
 
 
ブレイブ歳時記(2025・2月)

2月28日(金)  今日は入試が近い中3生のみの授業でした。他の学年は期末テストが終わりましたのでお休みです。 明日も中3生のみ、入試対策で授業です。 2月27日(木)  明日が期末テスト最終日ですので、期末テスト対策は今夜で終了です。中1生も中2生も最後の週は毎日塾でした...

 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive

(C) Copyright 有限会社ブレイブハート (進学塾ブレイブ)
2002-2015 ,All Rights Reserved.

bottom of page