ブレイブ歳時記(2022・11月)
- shingakujyukubrave
- 2022年11月1日
- 読了時間: 5分
更新日:2022年11月30日
11月30日(水)
期末テストが始まりました。今日も明日のテスト科目の直前テストのやり直しをしました。あと2日、がんばりましょう!
11月29日(火)
塾生たちは、いよいよ明日から期末テストです。今日は、明日のテスト科目のプレストの最後のやり直しをしました。自習室は10時30分まで設けていましたが、天気も悪いためか最後まで残って質問をする塾生は少なかったです。明日
11月28日(月)
土日のプレテストが終わりました。今日はそのやり直しの日です。週末から塾生たちは毎日塾です。少し大変ですが、テストの終わる金曜日まで、もう少し頑張りましょう!
11月26日(土)
本日よりプレテストが始まりました。しっかりと勉強をしている塾生とそうでない塾生の差が出ました。特に基本事項を正確に覚えない塾生が目立ちました。勉強の基本は、覚えることです。
11月25日(金)
期末対策の授業自体は今日で終わりです。明日からプレテストとその解説授業、不合格者のやり直しとなります。明日は午後から開始で、夜まで少し長い1日となります。
11月24日(木)
今日も私たち講師陣は、慌ただしい1日を過ごしました。週末から始まるプレテストの原稿作りで大変です。あれこれ思案しながら、テストづくりに励んでいます。塾生たちが頑張って点数を取ってきてくれることを願って・・・。
11月23日(水)
本日は勤労感謝の日で世間はお休みですが、期末テストが1週間後に迫っていますので、ブレイブは授業がありました。私たちは働けることに感謝して(笑)1日忙しくがんばりました!
11月22日(火)
期末対策はラストスパートに入りました。テスト範囲表も配布されました。テスト本番まで、あと1週間です。
11月21日(月)
各塾の冬期講習の宣伝広告が頻繁に入っています。ブレイブは12月19日(月)より開講いたします。詳しい内容は御電話にてお問い合わせください。また、講習前の無料体験学習もございますので是非ご利用ください。
11月19日(土)
本日は中3生の塾生と保護者対象に、私立及び公立高校入試の説明会を開催しました。私学入試まで、あと79日となりました。しかし、当の本人たちはまだまだ意識が薄いように思います。今日の話を聞いて、しっかり気を引き締めてほしいと思います。
11月18日(金)
本日の自習室利用者は0人でした。せっかく部屋を暖めて待っていたのですが、誰も来ませんでした。明日は授業がなく、学校の提出日を行う日になっているので利用者がいなかったのかもしれません。明日は1・2年生が提出物を行う日、3年生は私立高校の入試説明会の日となっています。
11月17日(木)
今日は何人かの中3生が自習室で勉強していました。わからない問題があれば、質問してもいいよと言っていますが、今日も誰一人として質問をした塾生はいませんでした。一生懸命に宿題をしているとは思うのですが、その中に疑問が発生しても良いはずなのですが・・・。自習室の1番のメリットは質問することができるということなのですが・・・。
11月16日(水)
今日は1年生は宿題が完璧でした!たくさん褒めました!!ご褒美の飴玉も上げました。些細なことですが、それだけでも彼らは大喜びでした。
11月15日(火)
本日は中2の数学の授業で、角度の小テストを行いました。合格した塾生が多かったものの、ケアレスミスをする塾生の多いこと・・・。相変わらず問題をしっかりと読まない塾生と、小学生レベルの足し算や引き算を間違える塾生と・・・。いつも注意喚起しているのですがね!
11月14日(月)
中3生は、本日は長い1日でした。昼の1時から夜の10時過ぎまで、9時限授業でした。さすがに少々お疲れかもしれません。本当にお疲れさまでした。
11月12日(土)
本日は中学校で授業参観があり、ブレイブは中3生も夜の授業からでした。その代わり、中3生は月曜日の授業は、お昼の1時からの開始になります。
11月11日(金)
本日も1年生は元気に塾に来ていました。しかし、忘れ物をしたり宿題が不完全であったりと、まだまだ小学生気分が抜け切れていない生徒も・・・。まだまだ、勉強の姿勢面をしつけていく必要がありそうです!
11月10日(木)
本日の中2の理科の授業で、小テストを行いました。事前に、「不合格の場合は居残りのやり直しをするからね!」と伝えてありました。だからか、ほぼ全員が合格で、不合格の塾生も少しだけ点数が足りなかっただけです。居残りをかけるといわなくても、しっかりと勉強をしてもらえればさらに良いのですが・・・!
11月9日(水)
本日の1年生の社会の時間、対策授業の確認テストを行いました。全員がきっちりと覚えていました。褒めると同時に、今日は飴玉をあげました!この調子で頑張って欲しいです。
11月8日(火)
ブレイブは「進学塾」とブレイブの前についていますが、成績上位者ばかりが所属していたり、難しい内容ばかりを指導している塾ではありません。塾生がそれぞれの希望する高校に進学できるように、目標に向かって頑張ることができるようにという意味を込めて名付けました。ですから、飛び切りレベルの高い塾ではありません。時折、レベルの高い塾で、勉強についていくことができるかと心配される保護者の方がおられますが、全くそうではありません。それは、一度ブレイブの体験学習を経験していただければわかっていただけると思います。
11月7日(月)
本日より本格的に期末対策授業に入りました。学校のテスト範囲になると予測できる内容を徹底的に復習していきます。中3生にとっては、内申点が確定する大事なテストとなります。
11月5日(土)
いよいよ来週から、本格的に期末テスト対策に入ります。約3週間にわたってテスト範囲を復習します。1週間無料体験学習も受付していますので、この機会にぜひお越しください!
11月4日(金)
昨日は文化の日で休塾でした。今日は、先日行った中1生の理科の小テストで、不合格になった塾生のやり直しを行いました。次回の小テストで合格してほしいと思います。
11月2日(水)
本日は中1の理科の時間に小テストを行いました。きっちりと覚えずに不合格になった塾生もいれば、事前に勉強して合格した塾生もいます。合格した塾生の中で、ノートの取り方や字の書き方がとても丁寧になった子もいます。少しずつですが、成長していっています。今日はしっかりと褒めました!
11月1日(火)
成績個票が渡されました。中2生の新入塾生二人は成績を伸ばしました。一人の塾生は40点近く、もう一人の塾生は70点近く点数が良くなっています。二人ともよく頑張りました。期末もこの勢いで頑張ってほしいです!
最新記事
すべて表示4月3日(木) 今日の中2生の理科の授業のことです。宿題はテキストをしっかりと調べれば答えはほぼ全部載っています。前のページを調べればよいだけです。しかし、邪魔くさいのか、きっちりと調べずに空白にする塾生がいます。そのような勉強のスタイルでは知識は定着しません。正しい勉強...
3月31日(月) 先週体験学習に参加していた新中1生の方の入塾が正式に決まりました。ありがたいことに、その中には、卒塾した塾生の兄弟姉妹の生徒さんが多くいます。引き続き来ていただけるということは、信頼されているということですので、うれしいことです。 3月29日(土)...
2月28日(金) 今日は入試が近い中3生のみの授業でした。他の学年は期末テストが終わりましたのでお休みです。 明日も中3生のみ、入試対策で授業です。 2月27日(木) 明日が期末テスト最終日ですので、期末テスト対策は今夜で終了です。中1生も中2生も最後の週は毎日塾でした...
Comments