top of page
検索

ブレイブ歳時記(2022・7月)

  • shingakujyukubrave
  • 2022年7月4日
  • 読了時間: 4分

更新日:2022年7月28日

7月28日(木)

 今日も暑い1日でした。夏期講習に入り、中1生と中2生の数学の時間に、毎回計算練習を行っています。採点するとミスが多いこと・・・。時間が余った時はしっかりと見直しをするように言っているのですが、それでも多いです。もったいない失点です。


7月27日(水)

 ネット環境の不具合により、しばらく更新できませんでした。申し訳ありませんでした。連日の暑さもあり、体調が悪くなる塾生もちらほら・・・。炎天下の中の部活はきついですね!講習も1週間が終わり、中3生は若干、時間の長い授業にも慣れてきたように感じます。あとは成績が伴ってくれれば良いのですが!


7月23日(土)

 講習が始まり3日が過ぎました。中3生は連日、少し長い時間の学習になっていますが、今のところ音を上げていません。この調子で頑張ってほしいです。


7月22日(金)

 ブレイブ通信7月号を入口左横のボックスに入れております。「定期テストの頑張り」と「理科の勉強方法」について書いております。ご興味のある方はご自由に御取りください。


7月21日(木)

 本日より夏期講習が始まりました。通常授業よりも時間数が長くなり、後半戦は少しお疲れの様子でした。授業をしている私たちもしっかりと気合を入れて頑張りました。


7月20日(水)

 本日で1学期の授業は終了です。明日から、夏期講習がスタートです。各学年とも実力養成のため、頑張りましょう!特に中3生は勝負の夏です。悔いの残らぬようにベストを尽くしましょう!


7月19日(火)

 先週の土曜日に、中2で数学の1次関数のグラフを書くテストを行いました。なんと、ほとんどの塾生が合格しました。毎年苦戦する塾生も多い中、予想以上の頑張りに感動しました。中2の内容の中でも最重要問題ですので、この調子で頑張って欲しいと思います。


7月16日(月)

 本日、中生は塾で懇談を行いました。先週に実施した実力テストの結果を踏まえて、夏期講習でどう勉強すべきかをお話ししました。この夏で、彼らがどう変わるのか楽しみです。


7月15日(金)

 中3生は明日、塾の三者懇談です。勝負の夏になりますので、中3生のみ夏期講習の前に懇談を行い、いかに大事な夏期講習かを認識してもらいます。しっかりアドバイスをしたいと思います。


7月14日(木)

 中学校では三者懇談が始まりました。その際、通知表も渡されています。大きく成績が上がった塾生もいました。1学期を振り返ると、昨年に比べいろいろな面で成長していたので、成績の伸びも納得できます。他の塾生の成績も同じように良くなっていればうれしいです。


7月13日(水)

 暑さに負けず、本日も中1生は元気でした。授業中でのちょっとした冗談でも盛り上がっていました。元気で明るい1年生に、暑さによる疲れも吹っ飛びました!


7月12日(火)

 夏期講習まであと1週間ほどになりました!講習前無料体験学習の受付もあとわずかな日しかありません。ご希望の方は、早めにお申し込みください!


7月11日(月)

 先週の土曜日に行った中3生の実力テストの採点が終わりました。例年と同様、彼らを鍛えがいがある点数!?になりました。科目ごと、単元ごとに弱点が明らかになり、それを克服するために私たち講師陣も奮闘します!


7月9日(土)

 中3生は本日、夏期講習に向けて実力テストを行いました。現時点での実力を確認するためのテストです。その結果で、夏休みにしなければならないことを塾生たちにしっかりと認識してもらいます。


7月8日(金)

 夏期講習に向けて準備を行っています。時間割やカリキュラムなど、計画していかなければいけないことが山積みです。期末テスト対策が終わっても、私たちは忙しい毎日です。


7月7日(木)

 本日も暑い1日でした。しかし、中2の塾生は元気です。きょうも欠席者はいません。数学は1次関数の学習に入りました。中2で習う内容で最重要の内容です。しっかりと指導していきたいと思います。


7月6日(水)

 本日も中3生の問い合わせがありました。中1生はほぼ全員テストが返却されました。うれしいことに、結構理科を頑張ってくれていました。すべての学年の結果がわかるのは、まだ少し先です。


7月5日(火)

 期末テストの答案用紙は返ってきていますが、まだそれほど返されていません。平均点もはっきりとわからない状態ですので、塾生たちの頑張りもどんなものかわかりません。わかり次第、お伝えします。また、無料体験学習は、夏期講習が始まる前までですので、講習受講や入塾をお考えの方は、早めにご連絡ください!


7月4日(月)

 本日より授業再開です。夏期講習まで少し時間がありますので、先取り学習を行いました。今週から、中2生と中3生の生徒さんが体験学習に参加されます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブレイブ歳時記(2025・4月)

4月3日(木)  今日の中2生の理科の授業のことです。宿題はテキストをしっかりと調べれば答えはほぼ全部載っています。前のページを調べればよいだけです。しかし、邪魔くさいのか、きっちりと調べずに空白にする塾生がいます。そのような勉強のスタイルでは知識は定着しません。正しい勉強...

 
 
 
ブレイブ歳時記(2025・3月)

3月31日(月)  先週体験学習に参加していた新中1生の方の入塾が正式に決まりました。ありがたいことに、その中には、卒塾した塾生の兄弟姉妹の生徒さんが多くいます。引き続き来ていただけるということは、信頼されているということですので、うれしいことです。 3月29日(土)...

 
 
 
ブレイブ歳時記(2025・2月)

2月28日(金)  今日は入試が近い中3生のみの授業でした。他の学年は期末テストが終わりましたのでお休みです。 明日も中3生のみ、入試対策で授業です。 2月27日(木)  明日が期末テスト最終日ですので、期末テスト対策は今夜で終了です。中1生も中2生も最後の週は毎日塾でした...

 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive

(C) Copyright 有限会社ブレイブハート (進学塾ブレイブ)
2002-2015 ,All Rights Reserved.

bottom of page