ブレイブ歳時記(2021・2月)
- shingakujyukubrave
- 2021年2月1日
- 読了時間: 5分
更新日:2021年3月2日
2月27日(土)
本日は、中3のみの授業日でした。中1生と中2生は期末テストが終わりましたので、お疲れ休みです。週明けの月曜日から全学年授業再開です。中3生の授業はあと1週間ほどです。最後まで気を抜かずに!
2月26日(金)
本日、奈良高専の合格発表がありました。昨日に引き続き、ブレイブの塾生は合格しました!幸先の良いスタートです。あと2週間弱、全力で頑張りましょう!(ちなみに、私は今日その塾生が合格する夢を見ました。正夢です!)
2月25日(木)
ブレイブでも春が来ました!公立高校(特色選抜)でブレイブの塾生は全員合格しました。本当に、おめでとうございます!この勢いで、次(一般選抜)も全員が第1志望高校に合格するように頑張りましょう!
2月24日(水)
期末テストが始まりました。中1と中2はプレテストのやり直しで本日もブレイブでお勉強です。中3生も期末テストがありますが、公立高校入試が目前に迫っていますので、公立入試対策を行いました。
2月23日(火)
いよいよ明日から期末テストです。昨日にお伝えしたように、テスト前日ですのでブレイブはバリバリ授業を行っていました。最後の時間までしっかりと自習室に残って勉強していた塾生もたくさんいました。あと2日頑張りましょう!
2月22日(月)
本日、中1生と中2生はプレテストのやりなおしです。誰一人休むことなく参加していました。明日は天皇誕生日のため世間の人はお休みですが、期末テスト前日になりますので、ブレイブはバリバリ授業を行います!
2月20日(土)
昨日は、パソコンの不具合で、歳時記を更新することができず、すみませんでした。本日より期末テストのプレテストが始まりました。(ただし、中3生は一般選抜入試対策です。)テストのあとは解説授業を行い、その後はやり直しです。明日も、今日と同じスケジュールです。
2月18日(木)
今日は、特色選抜入試1日目でした。明日は実技テストや面接などが実施されます。今日は、面接のある塾生にその練習を行いました。ブレイブはそんなことまでやります!特色選抜を受験する塾生、あと1日頑張りなさい!
2月17日(水)
明日は特色選抜入試の日です。ブレイブの塾生も何名か受験します。あいにく、天候は今日のように寒い日になりそうです。塾で渡したカイロを持って行って、利き手がかじかまないようするのですよ!テストが始まっても手がスラスラと動いて、書けるように!ベストを尽くしてください!
2月16日(火)
明日でテスト1週間前になります。テスト範囲が発表されますので、私たちはその範囲に沿ってプレテストを作成します。明日からさらに忙しくなりそうです。
2月15日(月)
期末テスト対策3週目に入りました。今週末にはプレテストがあります。塾生たちにとっては忙しい週になりますが、私たちにとっても忙しい週になります。お互いに気合を入れて取り組みましょう!
2月13日(土)
今夜は、中2生は学校の提出物を行うため塾に集合です。塾の勉強も大事ですが、それ以上に学校の勉強も大事です。今日はその勉強をするために、塾に集合してもらいました。塾生たちは、しっかりと集中して提出物に取り組んでいました。
2月12日(金)
今日は授業中での集中力のない中1生に、少し注意を与えました。こちらの話をしっかりと聞かなければ、知識は定着しません。ただじっと座っているだけでは、成績は上がりません。本日は、少し厳しく注意をしました。
2月11日(木)
中3生は特色選抜組、奈良高専組、一般選抜組の3クラス体制で授業を行いました。中3担当の先生は、私も含めて大変忙しい1日でした。久しぶりに、よく働きました。(笑) 中3生の3クラス体制は、もう少し続きます。中3生担当の先生は気合を入れて授業に臨みます!
2月10日(水)
今日は県外私立高校の入試日でした。中3生の塾生たちは、少しほっとしていると思います。明日は休日ですが、国公立の高校入試が近いことや期末対策中ということもあり、中2生と中3生は授業を行います。特に中3生は、長い1日の授業になります。
2月9日(火)
定期テスト対策2週目に入りました。学校の授業の進み具合も速くなってきていますの速くなってきてますので、私たちも調整が難しいです。きめ細かく学校に合わせているので、それだけ大変になります。
2月8日(月)
奈良私立高校入試は無事に終わり、今のところ塾生は無事に良い結果をもらっています。この調子で全員順調に合格することを願っています。
2月6日(土)
今日は穏やかな日でよかったです。奈良の私立高校入試の日でしたから・・・。天候も味方になってくれたのでしょう!来週水曜日の大阪・京都の私立入試日も、今日のように穏やかな日になるといいのですが!
2月5日(金)
いよいよ明日は、奈良県の私立高校の入試日です。ブレイブの中3生の塾生諸君、準備は万全ですか?緊張していますか?明日は自信をもって、全力を出し切ってください。落ち着いて、ケアレスミスのないようにね!
2月4日(木)
本日中2の授業で、小テストを行いました。全員ではありませんが、結構しっかりと事前に勉強している塾生が多かったです。なかなか良い傾向です!これをしっかりと続けてもらえれば良いのですが!
2月3日(水)
中3生は本日、奈良入試直前の授業になりましたので、各先生から激励の言葉をかけました。例年同様、合格グッズを渡して声を掛けました。塾生みんなの顔は、若干緊張していたようにも感じます。とりあえず自信をもって受験するように言いました。
2月2日(火)
本日、中2生の生徒さんが入塾してきました。ちょうど本格的に期末テスト対策に入りましたので、グッドタイミングです。同じように入塾をお考えの方がございましたら、お電話にてお問い合わせください。
2月1日(月)
本日より、中1生と中2生は本格的に期末テスト対策に入りました。中3生は、いよいよ6日に私立高校入試が行われます。あわただしい1週間になりそうです。
最新記事
すべて表示4月10日(木) 今日のビックリです。 それは中2生の数学の授業のことです。問題文を読まずに問題を解いていた塾生が全体の3分の2もいました。問題を読まずにどうやって解くのでしょうか。驚き以外の何物でもありません。どうやら、問題文を読むのが邪魔くさいようです。本当に信じられ...
3月31日(月) 先週体験学習に参加していた新中1生の方の入塾が正式に決まりました。ありがたいことに、その中には、卒塾した塾生の兄弟姉妹の生徒さんが多くいます。引き続き来ていただけるということは、信頼されているということですので、うれしいことです。 3月29日(土)...
2月28日(金) 今日は入試が近い中3生のみの授業でした。他の学年は期末テストが終わりましたのでお休みです。 明日も中3生のみ、入試対策で授業です。 2月27日(木) 明日が期末テスト最終日ですので、期末テスト対策は今夜で終了です。中1生も中2生も最後の週は毎日塾でした...
Comments