top of page
検索

ブレイブ歳時記(2021・1月)

  • shingakujyukubrave
  • 2021年1月4日
  • 読了時間: 5分

更新日:2021年1月30日

1月30日(土)

 本日で、1月の授業は終わりです。中1と中2は、来週から本格的に期末テスト対策が始まります。来月より入塾する生徒もいます。中2生は、1回目の内申点が確定する大事なテストとなりますので、特に気合を入れて授業に臨んでほしいと思います。


1月29日(金)

 しばらく暖かい日が続いていましたが、今日は大変寒い1日になりました。風も強く、体感温度は気温以上に低く感じます。中3生は1週間後に入試を控えていますので、この気温差で体調を崩さなければよいのですが・・・。少し心配になった1日でした。


1月28日(木)

 本日は中2生に、期末テスト対策の時間割を配布しました。科目によっては、進度がかなり進んでいるものもあり、塾生は大変だと思います。3学期は1回限りのテストですので、気合を入れて勉強しましょう!


1月27日(水)

 本日、中1生に、来週から本格的に始まる期末テスト対策の時間割を配布しました。中2から内申点が付き始めるのですが、今回が内申点をとるための最後の練習となります。しっかりとそれを意識して対策に臨んでほしいと思います。


1月26日(火)

 珍しいことに、今日は割と多くの中3の塾生が自習室に来ていました。受験まであと2週間を切っているので、少々焦りが出てきたのでしょうか・・・。それなら、もう少し前から来ればよかったのにとも思います。来るだけでも良しとしましょうか!


1月25日(月)

 期末対策、及び国公立高校入試対策の時間割の計画ができました。公立高校受験に対するクラスは3クラス編成になり、それに中1・中2の対策時間割が絡むのでかなり複雑になりました。一応、それぞれの学年の塾生に対して、最善の時間割にしたつもりです。期末対策は来週から本格的に始まります。


1月23日(土)

 私立高校入試まで、あと2週間になりました。本当に時間が経つのは速いです。当の塾生たちは、実感がわいているのかどうか・・・。彼らの顔の表情を見ていると、なんとも判断しかねます・・・。とりあえず、あと2週間全力で勉強に取り組みましょう!


1月22日(金)

 1年生は、今日も全員休まずに塾に来ていました。宿題もしっかりとおこなっていました。感心!感心!


1月21日(木)

 中3生は、各自受験する高校の赤本を解いています。答えや解説は載っていますが、それを読むだけではわからない問題があるはずです。ですから、自習室で質問できるような環境を作っているのですが、実際に質問に来る塾生があまりいません。答えや解説を見てわかったつもりになっているようです。それではなかなか力はついてこないのですがね!


1月20日(水)

 今年度は学校の授業進度が早かったため、中1・中2生は期末対策に入った科目もあります。無料体験学習は随時受付しておりますので、ご希望の方はご連絡ください!


1月19日(火)

 寒さのためか、自習室で勉強している中3生の塾生は少ないです。質問対応できるように待機しているのですが、利用する塾生は少ないです。ブレイブでは自習時に質問しても、当然料金はかかりません。ですから利用しないのはもったいないのですが・・・。


1月18日(月)

 1月も後半に入りました。時間が経つのははやいです。わたくしたちは、2月から始まる期末テスト対策の計画作りで忙しくなりつつあります。ちなみに、期末テスト対策は、2月1日(月)からです!


1月16日(土)

 本日、高校2年生の卒塾性が進路の相談に訪れました。時々、今日のようなことがあります。卒塾してからも、頼りにされているということは、うれしいことです。


1月15日(金)

 明日、奈良高専の推薦入試が行われます。ブレイブからも受験する塾生がいます。中3生にとって、初めての入試です。合格グッズを渡し、エールを送りました。緊張しているみたいですが、今まで頑張った自分を信じて、全力で頑張ってください!


1月14日(木)

 昨日は、毎年恒例になっている塾生たちの合格祈願のために桜井の安部文珠に行ってまいりました。天気も穏やかになってよかったです。心を込めて、しっかりとお祈りしてきました。


1月13日(水)

 やっと、寒さもましになりました。今日は中1生と中3生が3学期の初日となりました。中3生は体調がすぐれない塾生が多く、欠席が目立ちました。入試まであと24日です。


1月12日(火)

 本日より3学期スタートです。中2生は、数学で本格的に中3の学習に入りました。そろそろ塾をお考えの方は、今が良いタイミングだと思います。是非、体験学習にご参加ください。


1月9日(土)

 本日でブレイブの冬期講習の授業は終了です。明日は、中1生と中2生は3者面談、中3生は赤本演習になります。明後日の11日は成人の日で休塾で、12日(火)から3学期開始となります。


1月8日(金)

 本日、1年生の授業で、計算の復習を行いました。計算方法がわかっているのにミスが多い塾生がいたり、計算ルールを正確に覚えていない塾生がいたり・・・。一昔前に比べると、計算力はかなり落ちているように思います。予想外の結果に、計算力を強化していこうと思いました。


1月7日(木)

 今日から学校が始まりました。今まで朝からの授業だった中3生は夜のスタートに戻りました。強烈な寒波が押し寄せてきました。風邪などひかないように、しっかりと防寒対策をしましょう!


1月6日(水)

 1年生の数学は、本日で1年生の内容をすべて学習し終えました。次回から復習に入ります。しっかりと弱点強化をしていきたいと思います。


1月5日(火)

 ブレイブの冬期講習は今週までです。来週の火曜日から3学期の授業になります。無料体験学習も再開になりますので、参加ご希望の方はお問い合わせください。


1月4日(月)

 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。進学塾ブレイブは、本日より今年の授業がスタートです。年末年始のお休みが5日間もあったので、塾生たちは少々、休みボケっぽいです。早くいつものペースに戻しましょう!

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブレイブ歳時記(2025・4月)

4月10日(木)  今日のビックリです。 それは中2生の数学の授業のことです。問題文を読まずに問題を解いていた塾生が全体の3分の2もいました。問題を読まずにどうやって解くのでしょうか。驚き以外の何物でもありません。どうやら、問題文を読むのが邪魔くさいようです。本当に信じられ...

 
 
 
ブレイブ歳時記(2025・3月)

3月31日(月)  先週体験学習に参加していた新中1生の方の入塾が正式に決まりました。ありがたいことに、その中には、卒塾した塾生の兄弟姉妹の生徒さんが多くいます。引き続き来ていただけるということは、信頼されているということですので、うれしいことです。 3月29日(土)...

 
 
 
ブレイブ歳時記(2025・2月)

2月28日(金)  今日は入試が近い中3生のみの授業でした。他の学年は期末テストが終わりましたのでお休みです。 明日も中3生のみ、入試対策で授業です。 2月27日(木)  明日が期末テスト最終日ですので、期末テスト対策は今夜で終了です。中1生も中2生も最後の週は毎日塾でした...

 
 
 

コメント


Featured Posts
Recent Posts
Archive

(C) Copyright 有限会社ブレイブハート (進学塾ブレイブ)
2002-2015 ,All Rights Reserved.

bottom of page