top of page
検索

ブレイブ歳時記(2020・10月)

  • shingakujyukubrave
  • 2020年10月1日
  • 読了時間: 5分

更新日:2020年10月31日

10月31日(土)

 中3生は週明けの月曜日、11月の校内学力テストが実施されます。大事な大事なテストになります。悔いの残らないように、明日もお家で最後の勉強頑張りましょう!


10月30日(金)

 中間テストの成績個票が返っていました。出そろった時点で、しっかりと分析をしたいと思っています。明日で、10月も終わりです。


10月29日(木)

 今週、中3生は月曜日から土曜日まで毎日授業があります。11月の校内学力テストが、週明けの月曜日に実施されるからです。ちなみに、ブレイブでは通常授業期間に授業数が増えたとしても、追加料金は一切かかりません。家計にとって優しい料金システムです。


10月28日(水)

 本日は中1生の塾生が復帰してきました。今年の1年生は中学校の進度がめちゃくちゃ早いので、ブレイブでも各科目の先生はカリキュラムに苦労しています。塾生にとって最善の学習指導を常に考えながら、授業計画を立てています。


10月27日(火)

 昨日より、中間テストの答案用紙が返却されています。実際に成績個票が出ないとはっきりと言えませんが、塾生からの情報では、中3の数学はテスト内容の割には平均点はあまり高くありません。ケアレスミスが多かったのかもわかりませんね・・・。


10月26日(月)

 本日から通常授業再開です。中間テストが終わったばかりですが、私はすでに期末対策の時間割を作っています。塾生たちも私たちも、2学期は本当に忙しいです。


10月24日(土)

 本日も中3生のみの授業でした。週明けの月曜日から、全学年の授業が再開になります。中間テストもいくつかの科目が返却されると思います。塾生の頑張りはどうだったでしょうか・・・。


10月23日(金)

 中間テストが終わった日ですが、中3生のみ「11月の校内実力テスト対策」の授業を行いました。疲れているところかもしれませんが、欠席することなく元気に塾に来ていました。明日も同じように授業があります。


10月22日(木)

 中間テストが始まりました。ハードな対策も今夜で終わりです。明日でテストは終了なので、本来なら全学年とも休塾ですが、11月の校内実力テストが控えていますので、中3生のみ明日も授業があります。


10月21日(水)

 いよいよ明日から中間テストです。本日は、最後の時間まで自習室に残って質問をしていた塾生がたくさんいました。おうちに帰ってからも勉強をしっかりとして、頑張りましょう!


10月20日(火)

 昨日と今日は、直前テスト(プレテスト)のやり直し日でした。いよいよ明日は、テスト前日となりますので最終のやり直しとなります。


10月19日(月)

 直前テストとその解説が終わりました。テストの結果は、「まだまだ仕上がりはよくありません。」。テスト本番まで、もう少し時間がありますので、最後の追い込みをかけていきます。


10月17日(土)

 本日は、全学年直前テストでした。事前にテスト勉強をしてテストを受けた塾生もいれば、ほとんど勉強をしなかった塾生もいました。学校の提出物に追われて、勉強どころでなかった塾生もいたと思いますが、テストまでまだ少し余裕がありますから、しっかりと締めていこうと思います。


10月16日(金)

 プレテスト前の最後の授業です。みんな、総仕上げ精一杯頑張りましょう!そして、明日からのプレテスト、合格するようにしっかりと勉強しましょう!


10月15日(木)

 数学は、本日よりプレテストが始まりました。本当は土曜日からなのですが、範囲が広いため1年生と2年生は2回に分けて実施します。少し早い分、結果が心配です。


10月14日(水)

 中3生の10月の校内実力テストの結果が返ってきました。点数自体、9月に比べてよくなっている塾生が多かったので、少しほっとしています。11月の校内実力テストまであまり時間がありませんが、とりあえず今週と来週は中間テストに全力投球です。


10月13日(火)

 プレテストを作るために、早く中間テストの詳しい範囲を知りたいのですが、テスト1週間前の木曜日までわかりません。ですから、ある程度問題に目星をつけてテストの問題を作成中です。「早く完成させたい!」のですが・・・。



10月12日(月)

 いよいよ、定期テスト対策も仕上げの段階に入ってきました。今週末には、プレテストもあります。私たちも、一番忙しい時期となってきました。大変ですが、今週と来週はしっかりと気合を入れて頑張りたいと思います。


10月10日(土)

 雨は結構降り続きましたが、台風の影響はほとんどなく、ブレイブは通常通りに授業を行うことができました。定期テストが近いので良かったです。いよいよ対策も後半戦です。来週は仕上げの週となってきますので、もう一息頑張りましょう!


10月9日(金)

 台風の影響で、今日は1日雨模様でした。そんな雨の中でも、レインコートを身にまとい、颯爽と自転車でブレイブにやってくる塾生もいます。こんな天候の中、自転車に乗ってくるのは大変ですが、頑張って来てくれました。そんな塾生のためにも、私たちは心を込めて最高の授業をしたいと思っています。


10月8日(木)

 昨日は中3生の数学の授業で、「2次方程式の計算」の小テストを行いました。結果は、芳しくありませんでした。勉強不足の塾生が多いこと。一昨日の中2生と比べものになりません。部活動がないにもかかわらず、情けない話です。明日、少しはっぱをかけます。



10月7日(水)

 昨日、中2生の数学の授業で「連立方程式の文章題」の小テストを行いました。うれしいことに、結果はほとんどの塾生が合格です。事前にしっかりと勉強していたのか、授業中にしっかりと話を聞いて身に着けていたのかわかりませんが、頼もしい限りです。明日も第二弾のテストがありますが、期待しておきます。


10月6日(火)

 「涼しい」を通りこし、夜になると少し「寒い」1日でした。一気に季節が進み、体がそれについていけない感じです。服装を考えないと風邪をひきそうです。中間テストが近づいてきていますので、体調管理には気を付けましょう!


10月5日(月)

 対策2週目に入りました。今年はコロナ禍の影響で、例年と学校の授業の進み方が違います。よって、私たちも塾生に学校の授業の進度を聞きながら、慎重に対策授業を進めています。その点で、今年の対策授業の進め方はなかなか難しいものがあります。


10月3日(土)

 対策1週目が終わります。来週より2週目突入です。だんだん忙しくなってきます。気温も低くなってきました。体調を崩さないようにして、学習に励みましょう!


10月2日(金)

 昨日も、校内実力テスト対策のやり直しに何人かの塾生が来ていました。例年よりもたくさんの人数の塾生が頑張っていました。そのような地道な努力が、結果に結びつきます。その努力、最後まで続けてほしいと思います。


10月1日(木)

早いもので、今日から10月です。先月と比べ、今日はとてもさわやかな1日でした。勉強するにはとても良い気候になりましたね!これはもう、がんばるしかない!

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブレイブ歳時記(2025・4月)

4月10日(木)  今日のビックリです。 それは中2生の数学の授業のことです。問題文を読まずに問題を解いていた塾生が全体の3分の2もいました。問題を読まずにどうやって解くのでしょうか。驚き以外の何物でもありません。どうやら、問題文を読むのが邪魔くさいようです。本当に信じられ...

 
 
 
ブレイブ歳時記(2025・3月)

3月31日(月)  先週体験学習に参加していた新中1生の方の入塾が正式に決まりました。ありがたいことに、その中には、卒塾した塾生の兄弟姉妹の生徒さんが多くいます。引き続き来ていただけるということは、信頼されているということですので、うれしいことです。 3月29日(土)...

 
 
 
ブレイブ歳時記(2025・2月)

2月28日(金)  今日は入試が近い中3生のみの授業でした。他の学年は期末テストが終わりましたのでお休みです。 明日も中3生のみ、入試対策で授業です。 2月27日(木)  明日が期末テスト最終日ですので、期末テスト対策は今夜で終了です。中1生も中2生も最後の週は毎日塾でした...

 
 
 

Comments


Featured Posts
Recent Posts
Archive

(C) Copyright 有限会社ブレイブハート (進学塾ブレイブ)
2002-2015 ,All Rights Reserved.

bottom of page