top of page
検索

ブレイブ歳時記(2020・4月)

  • shingakujyukubrave
  • 2020年4月1日
  • 読了時間: 6分

4月30日(木)

 本日も順調に、動画撮りは進みました。慣れてきたのか、先週よりも手際よくできるようになりました。とりあえず、学校が休校中は、動画配信の授業を継続していきます。

4月29日(水)

 本日は「昭和の日」で世間の人はお休みですが、我々ブレイブのスタッフはしっかりとお仕事をしています。授業の動画配信はありませんが、来週配信予定の動画撮りをしています。今週は順調に撮影が進んでいます。

4月28日(火)

 本日は、中2の授業動画を配信します。みんなスタンバイはできていますか?しっかりと準備を整えてから、動画を閲覧するようにしてくださいね!では、ユーチューブでお会いしましょう!

4月27日(月)

 本日より、授業の動画配信が始まりました。塾生の皆さんは、無事動画を見ることができましたか?不具合はなかったですか?こちらからもお聞きしますが、何かあればどんなことでも結構ですのでご連絡ください!

4月25日(土)

 あわただしい1週間が終わりました。いよいよ週明けの月曜日から、授業の動画配信になります。どんな感じになるかわかりませんが、一生懸命に頑張って撮影しました。しばらくしてから、お伺いの電話をしようと思っていますので、問題点があればご遠慮なくお聞かせください。

4月24日(金)

 ブレイブの塾生および保護者の皆さん、昨日のテスト動画はどうでしたか?不具合はありませんでしたか?もし視聴することができなかった場合は、塾にご連絡お願い致します。動画撮影4日目です。少々私たちも疲れてきましたが、気合を入れて頑張っています!

4月23日(木)

 ウェブ授業動画撮影3日目です。撮影にもだいぶ慣れてきました。最初の頃より順調に進んでいます。本日、夜7時にテスト動画の配信を行います。閲覧できるかどうか、しっかりとチェックをお願いいたします。

4月22日(水)

 ウェブ動画撮影2日目です。本日はテスト動画も撮影し、それは明日の夜に配信予定です。(ちなみに、閲覧制限をかけていますので塾生以外の方はご覧になれません。)テスト配信の動画ですので、少々芸人ぽく軽いタッチで行いましたので悪しからず!

4月21日(火)

 本日より、ウェブ授業の動画の撮影に入りました。慣れないこともあり、スタッフ一同、少々お疲れ気味です。何日か経てば、慣れてスムーズに撮影が進むと思います。

4月20日(月)

 ブレイブは本日から1週間休塾になります。今日は、来週から開始するウェブ授業の会議を行いました。しっかりと準備を整え、明日から動画の録画を開始する予定です。

4月18日(土)

 来週からブレイブは1週間休塾になります。27日(月)~ウェブ上での授業に切り替えます。例年ならゴールデンウイークは暦通り休塾になりますが、今年はウェブ授業をゴールデンウイーク中も実施する予定です。

4月17日(金)

 緊急事態宣言が全国に発令されますので、ブレイブも来週より教室での授業は中止します。その代わりに、4月27日(予定)よりウェブ上での授業を配信する予定です。詳細が決定次第、塾生および保護者の方には連絡させていただきます。

4月16日(木)

 政府の緊急事態宣言が、全国にも出される方向だということです。ブレイブもそれに対し、塾生にとって一番良い方法を進めていきます。詳細が決まり次第、通信文でお知らせしますので、保護者の方も塾生もご安心ください。想像をはるかに超える大変な状況ですが、皆が安心してしっかりと前を向いて歩んでいけるように、私たちはいろいろ知恵を出しながらやっていきます!

4月15日(水)

 各学年とも学校が休校中なので、その分、塾での先取り学習が進みます。各科目とも、今の間に先取り分を貯金して、学校が再開したときにしっかりと対応できるようにしたいと思います。

4月14日(火)

 本日は中2の塾生が学校登校日でした。学校からしっかりと課題をもらっているようです。毎日、時間は十分にあるはずなので、きっちりと計画をたてて勉強するように塾生達に言いました。

4月13日(月)

 休校中の学校ですが、今週の月・火・水は学年ごとに登校日になっているそうです。そこで、今後の予定が発表されると予想しています。その予定をもとに、私たちも今後のスケジュールを考えます。

4月11日(土)

 中2生は、塾生同士の距離を保つために土曜日の授業を時間変更して行っています。コロナウイルスのため学校が休校している間は、今日のような体制で授業を行います。

4月10日(金)

 4月だというのに今日は風が冷たい日でした。例年なら、そろそろ中間テスト対策の計画をたてる時期なのですが、今年は先の計画をたてることが難しい状態です。とにかく、今できることをしっかりとするだけです。

4月9日(木)

 今日は奈良県の公立高校の入学式がありました。早速、ピカピカの制服を着てあいさつに来てくれた卒塾生がいました。なかなか似合っており、とても凛々しく感じました。入学おめでとう!

4月8日(水)

 本日も新入塾のお申し込みがありました。学校が休校になり、学習の遅れを心配されているのかもしれません。ブレイブでは今のところ、各学年とも1学期の先取り学習を行っています。少しでも、学校の学習の補填ができればよいと思っています。

4月7日(火)

 本日、新中2の生徒さんが体験学習に参加されました。現在中学校の方が休校中ですので、今の間にしっかりと学校の先取り学習をすることができます。今、頑張って学習することで、ライバルに差をつけることができるかもしれません。

4月6日(月)

 ブレイブの塾生達の学校は2週間ほど休校になります。勉強の遅れを心配する塾生や保護者の方が、たくさんおられると思います。確かに学校の勉強はストップしますが、こんな時こそ時間を上手に使い、弱点補強する最大のチャンスです。ピンチは、最大のチャンスですから!

4月4日(土)

 昨日お話ししたように、ブレイブの授業は通常通り行います。その際の注意事項を説明したお手紙を本日より塾生・保護者の方にお渡しします。なお、塾生同士の席の距離を確保するため、2年生は土曜日のみ授業開始時間を変更します。

4月3日(金)

 学校の授業再開が先延ばしになりました。ブレイブでは以前お伝えしたように、感染予防について細心の注意を払いながら授業を続けます。コロナウイルスに負けないように、勉強の方もしっかりと頑張ります。

4月2日(木)

 新年度2日目です。本日は新中2の授業日です。いよいよ内申点が関係する学年になりました。しかし、まだまだ中1気分が抜けません。少し厳しめの指導で、意識付けを図っていきたいと思います。

4月1日(水)

 本日より新年度が始まりました。今日は、新中1と新中3の授業でした。特に、新中3生はクラス替えがありましたので、緊張した顔で授業に臨んでいる塾生もいました。この1年、それぞれの目標に向かって頑張りましょう!

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブレイブ歳時記(2025・4月)

4月10日(木)  今日のビックリです。 それは中2生の数学の授業のことです。問題文を読まずに問題を解いていた塾生が全体の3分の2もいました。問題を読まずにどうやって解くのでしょうか。驚き以外の何物でもありません。どうやら、問題文を読むのが邪魔くさいようです。本当に信じられ...

 
 
 
ブレイブ歳時記(2025・3月)

3月31日(月)  先週体験学習に参加していた新中1生の方の入塾が正式に決まりました。ありがたいことに、その中には、卒塾した塾生の兄弟姉妹の生徒さんが多くいます。引き続き来ていただけるということは、信頼されているということですので、うれしいことです。 3月29日(土)...

 
 
 
ブレイブ歳時記(2025・2月)

2月28日(金)  今日は入試が近い中3生のみの授業でした。他の学年は期末テストが終わりましたのでお休みです。 明日も中3生のみ、入試対策で授業です。 2月27日(木)  明日が期末テスト最終日ですので、期末テスト対策は今夜で終了です。中1生も中2生も最後の週は毎日塾でした...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive

(C) Copyright 有限会社ブレイブハート (進学塾ブレイブ)
2002-2015 ,All Rights Reserved.

bottom of page