ブレイブ歳時記(2020・3月)
- shingakujyukubrave
- 2020年3月2日
- 読了時間: 6分
更新日:2021年2月15日
3月31日(火)
本日で今年度の授業がすべて終了しました。明日から、新学年の学習がスタートします。塾生諸君!良いスタートが切れるように、心機一転、明日から気合を入れて勉強しましょう!!
3月28日(土)
新人講師の基本研修が本日終了しました。あとは実地研修です。塾生達のためにしっかりと授業ができるように、しっかりと研鑽してしてもらいます。
3月27日(金)
今年度の小6の英語と中1の授業は、今日で終わりです。この1年間で学んだことを、来年度にしっかりと活かしてもらいたいと思います。
3月26日(木)
来週の水曜日から新学年の勉強がスタートします。それに向け、日々、私たちも準備を整えています。新しい年度がどんな1年になるか、ワクワクしながら準備をしています。
3月25日(水)
授業が再開して1週間です。現在、世界中が大変なことになっていますが、幸いにもブレイブの職員と塾生はみんな元気です。今まで当たり前に過ごしてきた日常が、いかに幸せなことか実感できる毎日です。塾生達に授業をできること、先生の授業を受けられることに感謝の気持ちを持たなければならないと思います。
3月24日(火)
ブレイブではコロナウイルス対策として、毎日の職員の検温、全職員と全塾生のマスク着用の徹底、机の消毒、空気清浄機の設置、1時間に1回の教室の喚起などを実践しています。
3月23日(月)
時期的に、いろいろな塾の新聞折り込み広告が入っており、保護者の方もどこの塾が良いのかと思案中だと思います。今年に限ってはブレイブは春期講習を行わず、4月から新学年の学習が始まります。ですから塾を検討中の方は、1週間無料でブレイブの授業に参加できます。塾が生徒さん本人に合っているかどうかが一番のポイントになりますので、実際に入塾する前に是非ブレイブの授業を体験してください!
3月21日(土)
現在、新年度に向けて、新人講師の授業トレーニングを行っています。ブレイブでは、初めて塾生達に指導することになる講師は、こちらの基準をクリアーするまで徹底的にトレーニングします。研修なしで塾生の前に立つことはありません。ですから、安心してお子様を預けてくださって結構です。
3月20日(金)
公立高校の合格実績をホームページのトップページに掲載しました。ブレイブの塾生の頑張りをご覧ください。
3月19日(木)
今日は、小6と中2の授業日でした。私たちにとっては久しぶりの大勢の授業ですので、とても新鮮でした。(塾生達はどう思っているのかわかりませんが・・・。)普通に授業ができる状態がどれだけありがたいか、私たちは身をもって感じます。
3月18日(水)
本日より授業再開です。今日は1年生の日でした。体験学習に2名の生徒さんが参加してくれました。4月からの新学年のスタート前に、入塾をお考えの方がおられましたら、ぜひ無料体験学習にご参加ください!
3月17日(火)
ブレイブは明日から授業再開です。今月いっぱいは、現学年の勉強をします。4月から、新学年のスタートとなります。
3月13日(金)
本日は、授業再開に向けて準備をしました。明日から16日(月)まで休塾となります。17日(火)は公立高校の発表日で、塾生からの連絡が入るのを待つために待機です。そして18日(水)から授業再開となります。久しぶりに塾生達の顔を見ることができるので楽しみです。
3月12日(木)
ブレイブは来週の水曜日から授業が再開となります。例年なら来週あたりから春期講習がはじまるのですが、今年は春期講習を見合わせ、4月1日より新年度(新学年)の学習をスタートします。新年度より入塾をお考えの方は、来週の水曜日より無料体験学習の受付をさせていただきますので、ぜひお問い合わせください。
3月11日(水)
今日は、奈良の公立高校の入試日でした。ブレイブの塾生たちは、無事に受験することができたのでしょうか・・・。全力を出し切ってくれたと信じています。とりあえずお疲れさまでした。今まで我慢してきた自分のしたいことを思いっきりしてくださいね!
3月10日(火)
ブレイブの中3受験生の塾生諸君、いよいよ明日は受験ですね。体調は大丈夫ですか?私たちから君たちに、最後の応援メッセージを送ります。
歩夢 彩花 永奈 心 慎吾 泰司 千尋 知明 遥斗 美月 桃那 祐二郎 佑月 凛華
ブレイブの自慢の塾生諸君!入試直前になって学校が休校になり、とても不安な気持ちになったと思います。でも、その中で私たちもできうる限りのことはやったと思っています。君たちにとっても、私たちにとっても決して忘れることのできない、たいへん密度の濃い1週間になりました。どの受験生よりも最後まで頑張りぬいたと思います。だから、自信をもって明日の入試に臨んでください。あれだけのことやったのだから大丈夫です。落ち着いて、ケアレスミスに気を付けて、問題をしっかりと最後まで読んで戦ってください。私たち全員、心から健闘を祈っています。
3月9日(月)
中3生は、今日が最後の授業です。中学校が休校になってどうなることかと心配しましたが、どうにか無事に終わりました。私たちも、できる限りのことはしたと思っています。あとは、当日全力を出し切るだけです。みんなの健闘を祈っています!
3月7日(土)
怒涛の1週間が終わりました。中3生の塾生は、月曜日が最終の授業日です。明日も気を抜かず、お家でしっかりと勉強をしましょうね!
3月6日(金)
特別態勢で授業を行って4日目です。中3生たちもこの体制になれ、少し落ち着きも取り戻したように思います。塾生2人に先生が1人ですので、まるで個別指導塾と同じような授業です。中3生はあと2日間の授業を残すのみです。
3月5日(木)
一般選抜入試の競争率が確定しました。あとは腹をくくってやるしかないです!「合格」をつかみに、一直線で突き進むのみです!みんな!頑張るぞ!!
3月4日(水)
奈良県の一般選抜入試出願の1日目の競争率が発表されました。どの学校も想定内の競争率でした。予想よりも競争率が低い学校もあり、ラッキーでした。明日も出願日ですが、大きく競争率は変わらないと予想しています。(塾生たちは、心配しているみたいですが・・・。)
3月3日(火)
特別態勢で行った授業の初日は、トラブルもなく無事に終わりました。少人数対応なので、塾生たちにとっては密度の濃い授業になって逆によかったかもしれません。中3生以外の授業は、3月18日より再開です。新年度は、例年のように春期講習という形で迎えるのではなく、4月1日より新学年スタートという形で開始する予定です。ブレイブに入塾をお考えの方は、授業再開以降に無料体験学習を受け付けさせていただきますので、お問い合わせください!
3月2日(月)
ブレイブは、明日から中3生以外休塾になります。中3生は公立高校の受験が直前ですので、特別態勢で授業を行います。個別塾のように、1つの教室に2人ずつ入室してもらい授業を行います。しかも、時間差通塾でできるだけ塾生間の接触がないように、細心の注意を払いながら行います。塾生たちができるだけ不安な気持ちにならないように、このピンチをチャンスに変えて一丸となって頑張りたいと思います!
最新記事
すべて表示4月10日(木) 今日のビックリです。 それは中2生の数学の授業のことです。問題文を読まずに問題を解いていた塾生が全体の3分の2もいました。問題を読まずにどうやって解くのでしょうか。驚き以外の何物でもありません。どうやら、問題文を読むのが邪魔くさいようです。本当に信じられ...
3月31日(月) 先週体験学習に参加していた新中1生の方の入塾が正式に決まりました。ありがたいことに、その中には、卒塾した塾生の兄弟姉妹の生徒さんが多くいます。引き続き来ていただけるということは、信頼されているということですので、うれしいことです。 3月29日(土)...
2月28日(金) 今日は入試が近い中3生のみの授業でした。他の学年は期末テストが終わりましたのでお休みです。 明日も中3生のみ、入試対策で授業です。 2月27日(木) 明日が期末テスト最終日ですので、期末テスト対策は今夜で終了です。中1生も中2生も最後の週は毎日塾でした...