top of page
検索

ブレイブ歳時記(2019・7月)

  • shingakujyukubrave
  • 2019年7月1日
  • 読了時間: 7分

7月31日(水)

 連日、暑い日が続いています。部活動をしている塾生たちは、さすがにお疲れの様子で、塾にやってきます。それでも休むことなく、頑張って授業を受けているのは偉いです!しかし、少々ばて気味な塾生もいます。ですから、私たちは要所要所で、「笑い」を取り入れながら授業をしています。

7月30日(火)

 今日は小6の授業がありました。漢字テストも計算テストも、全員合格しました!しっかりと勉強して授業に臨んでいます。感心、感心!この調子で毎回合格してほしいです。

7月29日(月)

 夏期講習第2週目が始まりました。中3生は、本日から小テストが始まりました。今日の頑張りはまずまずです。ほぼ全員が、覚えればよいだけの問題については合格していました。明日以降も、これを維持してほしいと思います。

7月27日(土)

 本日で、夏期講習第1週目が終わります。あっという間の、1週間でした。運動部の夏の大会もひと段落し、来週から中3生は恒例の小テストが始まります。来週は、どんな1週間になるのでしょうか!?

7月26日(金)

 中学1・2年生の夏期講習は4時限授業になります。学校がお休みなので、通常時より長い授業になっています。中2生たちは慣れていますが、中1生たちは初めての体験ですので、我々は時々笑いを入れながら、集中力が続くように授業をしています。

7月25日(木)

 中1の授業で夏期講習に入って感じることは、中1の最初の時期からブレイブで頑張って勉強している塾生は、しっかりと基礎の力がついており、良い授業姿勢も身についているということです。1学期間だけですが、ブレイブの中1生は着実に成長しています!

7月24日(水)

 梅雨が明けました。いきなり「暑い!」1日でした。講習も3日目ですが、夏期講習会から参加している生徒たちも、少しは塾の様子に慣れてきたようです。ちなみに、1年生は大変楽しそうに授業に参加しています!

7月23日(火)

 講習2日目です。部活動の夏の大会がピークになっており、遅刻やお休み(熱中症などで・・・)が少し多くなっています。それでも、頑張って出席している塾生もちらほら・・・。この時期の部活動は厳しいので、顔を真っ赤にして授業を聞いている塾生には頭が下がる思いです!

7月22日(月)

 本日から夏期講習がスタートです。3年生は、この講習が一番の勝負どころです。部活動が続く塾生もいますが、全力投球で頑張ってもらいたいと思います。

7月20日(土)

 本日で、1学期の授業はすべて終了しました。週明けの月曜日から、夏期講習が始まります。しっかりと気合を入れて頑張りたいと思います!

7月19日(金)

 明日は中3生の面談を行います。現時点での内申点・学校の実力テスト・塾で行った実力テストの結果を踏まえて、夏期講習の臨み方をアドバイスします。塾生にとっても、私たちにとっても、長い1日になると思います。

7月18日(木)

 夏期講習に向け、ブレイブでは準備が着々と進んでいます。今日は小6の学力テストを行いました。明日、明後日は中1、中2の学力テストがあります。夏期講習は来週からです!

7月17日(水)

 中学校では1学期の三者面談が始まっています。いろいろなお話をされていると思いますが、ブレイブでも中3生のみ、夏期講習の前に面談を行います。先日もお話ししたように、中3生にとって夏期講習は勝負所になります。夏を有意義なものにするために、三者面談を行うのです。

7月16日(火)

 計算力のない生徒が本当に多くなりました。小数の足し算・引き算・掛け算・割り算、分数の足し算・引き算・掛け算・割り算ができません。小学生のレベルの計算ですが、小学生だけでなく中学生ですらできない生徒が増えています。本当に危機的状況です!なぜ、計算すらできなくなったのかは分かりませんが、学校での計算量が足らないのかもしれません。なおさら、我々の使命とすれば、算数・数学が苦手であっても、計算だけは最低限、しっかりとできるように鍛えていかなければならないと思います。

7月13日(土)

 中3生にとって、夏期講習は受験の最大の山場です。夏に本気で勉強に取り組まなければ志望高校には手が届きません。だからこそ、夏期講習を受講する塾選びは慎重にすべきです。どのような内容で行われるのか、厳しく指導されているのかなどです・・・。夏の失敗は許されません。ですから私たちも緊張感をもって授業に臨みます!

7月12日(金)

 小学6年生の算数の学習内容は、中学の数学の学習内容につながる重要単元が多いです。4年生・5年生の内容も大事なのですが、とりわけ6年生の内容は大事だといえます。学校の授業内容がわかりにくくなったと感じはじめたら、それは数学のつまづき始めだと思ってください。そうなれば、少しでも早く塾でお勉強することをお勧めします!

7月11日(木)

 中1生の夏期講習は、弱点補強の最大のチャンスです!中間テストに比べ、期末テストは結構難しくなりました。中間テストでは点数を取ることができたのに、期末テストでは思うような点数を取ることができなかった生徒さんも多いのではないでしょうか・・・。「鉄は熱いうちに打て!」ではないのですが、勉強が少しわからなくなってきた今が、ちょうど塾通いの良いタイミングではないでしょうか・・・。2学期以降、英語と数学はさらに難しくなっていきます、ブレイブの夏期講習で2学期の対策を万全にしましょう!

7月10日(水)

 本日は、大阪の私立高校の入試説明会に行ってきました。マンモス大学の附属高校ですので、人気があり参加者も多かったです。人気があるので入学するのは結構難しい感じです。ブレイブの塾生もしっかりと鍛えなければなりません。

7月9日(火)

 本日は、6年生で体験学習の生徒さんが3人来てくれました。3人とも少し緊張した表情でした。まだ学校で習っていない、角柱・円柱の体積を求める内容でしたので、少し戸惑ったかもしれません。しかし、一生懸命に授業に参加してくれてました。

7月8日(月)

 本日、中1の生徒さん2名が体験学習に参加されました。塾は初めてらしく、結構緊張されていました。ちょうど社会担当の塾長の授業がありましたので、いつものごとく、ユーモアを織り交ぜた楽しい、和やかな授業で彼らの緊張を和らげておりました。塾生たちに達に聞いてみてください!ブレイブの授業は楽しいです!!水曜日はもう1名、体験の生徒さんが来られます。

7月6日(土)

 少しの時間でしたが、久しぶりに晴れ間ありました。カラッとした暑さで少々心地よかったです。本日もお申し込みがありましたが、無料体験学習はあと2週間弱の期間だけとなりました。ご希望の方はお早くお申し込みください!1学期、成績が芳しくなかった生徒さんは、この夏休みが絶好の挽回のチャンスです!

7月5日(金)

 毎日、時間が過ぎるのが速く感じます。定期テスト対策は終わっているのですが、今は夏期講習前の準備で忙しいからです・・・。私たちがゆっくりとできるのは、入試が終わってからゴールデンウィークまでです。それ以降は、入試まで忙しい日々が続きます!

7月4日(木)

 本日も無料体験学習のお申し込みがありました。夏期講習前の7月18日までの期間中、1週間の間、体験学習ができますのでお問い合わせください!また、夏期講習の案内書類も出来上がっておりますので、直接お電話などでご請求いただくか、知り合いの塾生を通じてご請求ください。

7月3日(水)

 中3生は昨日より、中間テスト対策前まで行っていた「数学特訓」を再開しました。今年の受験生は、以前に習ったことの定着がよくなく、すぐに忘れてしまいます。昨日は1次関数の復習を行ったのですが、案の定、忘れてしまっている塾生が多かったです。昨日のことは、しっかりと頭に残してくださいね!

7月2日(火)

 今日は朝から、私立高校の入試説明会に行ってきました。6月に行われた学校もありましたが、今月から本格的に説明会がたくさん実施されます。中3生たちは、まだまだ実感がわかないと思いますが、本人達以外の所では、入試に向けた動きが始まっています。早く受験生として緊張感を持ってほしいと思います。

7月1日(月)

 中学部の授業が再開となりました。期末テストも戻りつつあります。本日から返却になっていますので、彼らの頑張り具合はまだまだ分析できません。夏期講習が始まるまで、先取り学習を行う科目と1学期の復習を行う科目に分かれますが、とりあえず通常授業に戻りました。

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブレイブ歳時記(2025・4月)

4月10日(木)  今日のビックリです。 それは中2生の数学の授業のことです。問題文を読まずに問題を解いていた塾生が全体の3分の2もいました。問題を読まずにどうやって解くのでしょうか。驚き以外の何物でもありません。どうやら、問題文を読むのが邪魔くさいようです。本当に信じられ...

 
 
 
ブレイブ歳時記(2025・3月)

3月31日(月)  先週体験学習に参加していた新中1生の方の入塾が正式に決まりました。ありがたいことに、その中には、卒塾した塾生の兄弟姉妹の生徒さんが多くいます。引き続き来ていただけるということは、信頼されているということですので、うれしいことです。 3月29日(土)...

 
 
 
ブレイブ歳時記(2025・2月)

2月28日(金)  今日は入試が近い中3生のみの授業でした。他の学年は期末テストが終わりましたのでお休みです。 明日も中3生のみ、入試対策で授業です。 2月27日(木)  明日が期末テスト最終日ですので、期末テスト対策は今夜で終了です。中1生も中2生も最後の週は毎日塾でした...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive

(C) Copyright 有限会社ブレイブハート (進学塾ブレイブ)
2002-2015 ,All Rights Reserved.

bottom of page