top of page
検索

ブレイブ歳時記(2018・10月)

  • shingakujyukubrave
  • 2018年10月1日
  • 読了時間: 7分

10月31日(水)

 今日はハロウィンです。ノリの良い1年生は、私たちが授業で教室に入るたびに、パーカーをかぶり「トリックオアトリート!」と、声をあげていました。なかなか可愛らしく、ほほ笑ましい感じでしたので、しっかりと飴玉を渡しました。お茶目な1年生です!

10月30日(火)

 ブレイブの授業は学校の先取り授業です。まず塾で先に習い、学校の授業が復習のようになります。ですから、いずれの授業もしっかりと聞くことによって、知識の定着率は格段に良くなります。

塾生たちには、学校の授業も真剣に聞くように普段から言っているのですが、なかなか指示通りにしりません。塾で先に習っているので、わかったつもりになっているのでしょうか・・・。それでは覚えたことが絶対に定着しません!

10月29日(月)

 気温が低くなったためか、体調を崩して欠席する塾生が増えてきました。体調管理も実力のうちです。気温に応じて服装も臨機応変に対応し、風邪などひかないようにしましょう!

10月27日(土)

 期末テスト対策の時間割がほぼ出来上がりました。来週末に塾生たちに配布します。また、来週の土曜日には、中3生とその保護者対象に、私立高校に関する説明会を開催します。よって、私たちはいろいろと忙しい毎日です。2学期は中3生の塾生にとっても、私たちにとってもハードな時期なのです。

10月26日(金)

 本日の朝刊にも大きく取り上げられていましたが、読解力の低下、スマホの影響は大きな問題です。私たちも、ずっと以前から危機感を持っていましたが、「やっぱり!」という感じです。日頃から活字に慣れ親しむ、読書の習慣はとても大事だと思います。どうか、短い時間でも読書タイムを作ってください!

10月25日(木)

 今日はたくさんの塾生が、数字の質問に来ました。しかし、たくさんの塾生が問題文を最後まで正確に読まなかったり、図に書いて考えないので的を得た質問ができません。口うるさく毎回言っているのですが・・・。読んだり、書いたりすることが邪魔臭いのでしょうか・・・。でも、それをしないことには正解までたどり着けません。

10月24日(水)

 11月の校内実力テストが近づいているにもかかわらず、中3生はのんきです。緊張感が感じられません。受験可能な公立高校がほぼ確定するといっても過言ではない、非常に大事なテストだというのに危機感がありません。私たちは、そのことをずーっと言い続けているのですが、あまり効果はありません。いつになったら、本気で心配するのでしょうか・・・。

10月23日(火)

 計算が苦手な中3生を対象に特訓を行っています。皆さん、なかなかの強者(?)揃いで、こちらも四苦八苦の状態です。しかし、計算問題を合わせないことには得点になりませんので、皆には頑張るようにはっぱをかけています。

10月22日(月)

 中間テスト対策最終日に渡したテキストの解答を回収しましたが、1年生は全員忘れずに持ってきました。3年生は、4人も持ってくるのを忘れました。全く逆ですよね・・・。1年生の方がしっかりしています。不思議と成績の伸びも、提出物を完璧に出せることと関係しています。不甲斐ない3年生には一喝しました!

10月20日(土)

 定期テストの結果が戻ってきました。その数字を分析すると、個人の能力的な問題よりも勉強方法が大きく影響していると感じます。いつも言っている「正しい勉強方法」で学習している塾生はしっかりと点数を取っています。いい加減な方法で勉強している塾生は満足できる点数を取っていません。やはり、勉強方法は大変大事なことです。

10月19日(金)

 本日より授業再開です。活気のある(?)日々が戻ってきました。また、今日から忙しい毎日です。

10月18日(木)

 本日で、中間テスト対策はすべて終了しました。明日から、通常授業が再開になります。また、明日から活気のある日が戻ってくるでしょう!いろいろな意味で、明日から戦いが始まります。少しゆっくりとできるのは今夜までです。

10月17日(水)

 本日はテスト後半組のやり直しの日でした。テスト対策はあと1日で完全に終了します。中間テストが終了した学校の中3の塾生は、11月の校内実力テストに向けて自習に来ていた塾生もいました。

10月16日(火)

 今日は小6の授業のみでした。中学部の塾生はテスト休みで、たいへん静かな1日です。明日からテスト後半組のやり直しがあります。中学部の塾生が完全復帰してくるのは、金曜日からになります。それまでは、平和(笑)な毎日になります。

10月15日(月)

 中間テストテスト初日です!今日も明日の科目のプレテストのやり直しをしました。まだテストが始まっていない塾生もいますが、大勢の塾生は明日でテストが終了です。あと数時間頑張りましょう!

10月13日(土)

 本日、中学部の塾生は昼1時から夜10時過ぎまでプレテストとその解説授業を行いました。長い1日でした。塾生自身も長かったと思います。しかし、弱音を吐くことなく最後まで頑張りました。明日はテスト前日です。今日と同様に長い1日になりますが、最後のやり直しになりますのでしっかりと頑張りましょう!

10月12日(金)

 本日で、中間テスト対策の授業は終了です。明日からは本格的にプレテストとそのやり直しになります。月曜日から中間テストが始まります。残された時間を精一杯頑張りましょう!

10月11日(木)

 6年生は、あと半年もすれば中学生になります。ですので、そろそろ授業の受け方を厳しく指導していかなければならないと思います。塾に来て、ただ何となく授業を受けているだけでは成績は良くなりません。しっかり集中して授業を聞き、覚えるべきことをしっかりと覚える大切さを厳しめに指導していこうと思います。

10月10日(水)

 中学部の塾生は、明日から中間テストのプレテストに入ります。中間テスト対策の出来具合を確認します。どのような出来具合になるか楽しみです。

10月9日(火)

 ゆるい塾に通っている生徒と厳しい塾に通っている生徒では、勉強に対する姿勢面に結構差が出ます。授業の受け方、特に集中力に関しては大きく差が出ます。先日も言いましたが、集中して授業に参加することはとても重要です。緊張感をもって授業を聞かないと知識の定着はありません。生徒本人たちは嫌がるかもしれませんが、成績を伸ばしたいのであれば、厳しいといわれている塾に通うべきです。

10月8日(月)

 本日は体育の日ですが、中1と中3は授業、中2は学校の提出物を行う日です。あと1週間、ラストスパート頑張っていきましょう!

10月6日(土)

 世間では3連休が始まりましたが、ブレイブは関係なく授業です。しかも、今日は3学年全てありました。2年生と3年生は授業、1年生は学校の提出物を行う日です。明日の日曜日はお休みですが、月曜日の体育の日は、また3学年がそろいます。私たちも直前テストづくりで、忙しくなります。

10月5日(金)

 中間テスト対策が大詰めになってきました。ですので、今夜、授業終了後に会議を行いました。残り1週間ほどを頑張らせるために、私たちの中でいろいろ話をしました。ラストスパート頑張りたいと思います。

10月4日(木)

 授業を集中して聞くことは非常に大事です。成績の伸び悩みの原因の一つは、学校でも塾でも集中して授業を聞くことができないことです。授業を聞かなければ、当然、正しい知識は定着しません。ですから、ブレイブではしっかりと集中して授業に参加するように、厳しく指導しているのです。成績を伸ばすことのできる塾とそうでない塾との差は、その厳しさにあります。

10月3日(水)

 本日は中学校の体育祭でした。最後の体育祭なので全力投球で参加したのでしょうか、体調不良のため中3生は何人か欠席しました。偉かったのは中1生です。全員休まずに授業に参加しました!顔を見るとへとへとの塾生もいましたが、頑張って授業に参加していました。「疲れたときには糖分補給!」ということで、飴玉をあげました!みんな大喜びでした!!

10月2日(火)

 私たちは必死になって、声をからしながら全力で授業に臨んでいます!常に本気です!!ブレイブの先生は、ほかのどの塾の先生よりも「熱い」と思います。ですから、時には厳しく、時には優しく、日々、メリハリをつけて塾生指導をしています。それがブレイブの良さだと思います。

10月1日(月)

 やはり2学期は早く過ぎます。今日からもう10月です。中間テスト対策も2週目に入りました。とにかく気合を入れましょう!

 
 
 

最新記事

すべて表示
ブレイブ歳時記(2025・4月)

4月17日(木)  昨夜、中3生の塾生たちに、受験に向けてすでに動いている塾生がいることをお話ししました。すると、今日は4人の塾生が自習室に来て勉強し、質問にも来ました。今夜だけではなく、これからもどんどん自習室を利用してほしいと思います。 4月16日(水)...

 
 
 
ブレイブ歳時記(2025・3月)

3月31日(月)  先週体験学習に参加していた新中1生の方の入塾が正式に決まりました。ありがたいことに、その中には、卒塾した塾生の兄弟姉妹の生徒さんが多くいます。引き続き来ていただけるということは、信頼されているということですので、うれしいことです。 3月29日(土)...

 
 
 
ブレイブ歳時記(2025・2月)

2月28日(金)  今日は入試が近い中3生のみの授業でした。他の学年は期末テストが終わりましたのでお休みです。 明日も中3生のみ、入試対策で授業です。 2月27日(木)  明日が期末テスト最終日ですので、期末テスト対策は今夜で終了です。中1生も中2生も最後の週は毎日塾でした...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive

(C) Copyright 有限会社ブレイブハート (進学塾ブレイブ)
2002-2015 ,All Rights Reserved.

bottom of page