ブレイブ歳時記(2018・8月)
- shingakujyukubrave
- 2018年8月1日
- 読了時間: 5分
8月31日(金)
8月も今日で終わりです。そして、ブレイブの夏期講習も授業は本日で終わりです。明日は中3生はまとめのテスト、それ以外の学年は三者面談日になっています。三者面談でのアドバイスをしっかりと受け止めて、2学期の勉強に活かしてほしいと思います。
8月30日(木)
小6と2年生は、本日が講習の最終授業です。昨日と同じように、彼らにもアイスの差し入れをしました。明日で夏期講習の授業がすべて終了です。しかも中3生は、最後の最後で9コマ授業になります。お互いに気合を入れて授業に臨みましょう!
8月29日(水)
1年生は本日で夏期講習の授業が終わりです。ご褒美に、今日は塾からアイスクリームの差し入れをしました。これまでも、卒塾生からの差し入れでアイスはもらっていましたので、今日は3回目のアイスクリームになります。今日もおいしそうに食べていました。
8月28日(火)
私事ですが、本日8コマの授業をこなしました。体力的には、なかなかきついです!でも、塾生たちの前に立つと、「彼らの成績が少しでも良くなれば!」という気持ちで頑張れます。その心意気を感じて、彼らももっと発奮してくれればいうことはありません。今週の私たちの授業はハードです。でも、気合を入れて頑張ります!
8月27日(月)
ほとんどの塾生が今日から新学期が始まりました。だからでしょうか、みんな少々お疲れモードです。特に、いつも元気な中1生は、眠たそうでした。まだしばらく暑い日が続きそうですので、体調に注意しながら学校との両立、頑張りましょう!
8月25日(土)
今日で、講習第4週目が終わります。長く感じた講習も、あと1週間で終わりです。塾生たちが通う学校の中には、週明けの月曜日から2学期が始まる学校もあります。これから冬にかけ、行事が多多く、時間の経過がとても速く感じられることでしょう。
8月24日(金)
中3生は今週から、校内実力テスト対策の授業を始めました。数学に関しては、「覚えなさい!」といったことをなかなか覚えません。いつになれば覚えるのでしょうか・・・。私たちの方が焦るばかりです。とにかく、こちらの指導に従って、それぞれが努力してくれれば、点数はとれるはずなのですが・・。
8月23日(木)
台風が接近しているため、夜の授業は中止になりました。夏期講習中に、台風の影響で2回も休塾になるのは初めてです。温暖化の影響で、異常気象になっているのでしょうか・・・。明日には無事に授業ができることを望みます。
8月22日(水)
卒塾生が昨日持ってきてくれた差し入れのアイスを、早速、中1と中3の塾生にふるまいました。今年は何人も陣中見舞いに来てくれたので、アイスを食べる機会が多いです。毎日暑い日が続きますので、ちょうどよかったです。塾生たちは、今日も嬉しそうに食べていました!卒塾生の諸君、ありがとう!
8月21日(火)
本日は、現在高1の卒塾生が差し入れをもって陣中見舞いにやってきてくれました。しかも、2組も!毎年この時期になると来てくれます。1組目は、男子一人で!2組目は数人グループの団体で!近況報告もいろいろ聞き、にぎやかな1日となりました。本当にありがとう!
8月20日(月)
お盆休みも終わり、ブレイブの夏期講習後半が始まりました。中3生は明日から校内実力テスト対策が始まります。明日からの対策で、講習前半の復習内容がどれだけ身に着いたか、塾生自身がどれだけ本気で勉強に取り組んだかがわかります。どれだけの成果があるのか楽しみです。
8月10日(金)
本日で夏期講習前半が終了しました。明日から来週の日曜日まで休塾です。塾生たちにはその間に学校の宿題を終わらせるように言いました。プラス中3には、夏期講習前半の小テストのやり直しをするようにも言いました。長い休みの間に少しは気分転換もして、しっかりと鋭気を養いましょう!
8月9日(木)
昨日と今日、暑さはかなりましになりました。毎日忙しい私たちですが、その中で今度は新学期の準備を始めなければなりません。時間割や2学期の行事予定など、やるべきことが山積みです。塾生たちが夏期講習の勉強を頑張っているように、私たちも頑張ります!
8月8日(水)
昨日はパソコンのトラブルのため歳時記が更新できませんでした。塾生の面倒を見ていると、中1の最初からブレイブに来てもらっている塾生と中学の途中から来てもらっている塾生では、ブレイブにくる以前の内容の定着度が全く違います。特に中3生を見ていると痛切に感じます。少しでも勉強につまづきだしたら早いうちに塾に行ってみてはいかかでしょうか!
8月6日(月)
講習3週目です。中3生は、文化部の塾生も無事引退となり、1時間目から初めて全員がそろいました。小テストでは、注意を与えた不甲斐ない塾生もしっかりと勉強して合格になり、褒めました。今週で夏期講習も半分が終わります。今週も気合で頑張りましょう!
8月4日(土)
講習も2週間が過ぎました。全体の5分の2が終わりました。毎日長い時間の授業ですが、時間が過ぎるのがとても早く感じます。明日は休みです、塾生諸君も私たちもしっかりとリフレッシュして、月曜日からまた頑張りましょう!
8月3日(金)
今日も大変暑い1日でした。部活動に参加してから塾にやってくる塾生には、頭が下がります。特に運動部の塾生たちは、炎天下で練習した後、真っ赤な顔で授業に参加しています。疲れているにもかかわらず、休まずに塾にやって来てくれます。根性がありますよね!この頑張りが、将来きっと役に立つと思います。
8月2日(木)
昨日、卒塾生が塾生のために、アイスをもって陣中見舞いに来てくれました。毎年この時期になると、卒塾生の誰かが塾生に差し入れを持ってブレイブを訪ねてくれます。ありがたいことです。おまけに、やってきてくれたのは2年連続で同じ卒塾生でした。早速、1年生と3年生の塾生に振る舞いました。塾生たちは、大変大喜びでした。本当にありがとう!
8月1日(水)
今日から8月です。中3生には昨日、小テストのことで注意を与えたので、さすがに今日の小テストはしっかりと勉強して受験した塾生が多かったです。ですから、その塾生たちは褒めました。これからも、叱っては褒め、褒めては叱るの繰り返しになるのでしょうね・・・。そして、少しづつ良くなっていくのだと思います。私たちは、暑さに負けず、塾生たちと切磋琢磨する毎日になります。
最新記事
すべて表示4月17日(木) 昨夜、中3生の塾生たちに、受験に向けてすでに動いている塾生がいることをお話ししました。すると、今日は4人の塾生が自習室に来て勉強し、質問にも来ました。今夜だけではなく、これからもどんどん自習室を利用してほしいと思います。 4月16日(水)...
3月31日(月) 先週体験学習に参加していた新中1生の方の入塾が正式に決まりました。ありがたいことに、その中には、卒塾した塾生の兄弟姉妹の生徒さんが多くいます。引き続き来ていただけるということは、信頼されているということですので、うれしいことです。 3月29日(土)...
2月28日(金) 今日は入試が近い中3生のみの授業でした。他の学年は期末テストが終わりましたのでお休みです。 明日も中3生のみ、入試対策で授業です。 2月27日(木) 明日が期末テスト最終日ですので、期末テスト対策は今夜で終了です。中1生も中2生も最後の週は毎日塾でした...